始めに・・・ 6月24日(土曜日)にばたろう君とピークス6位の青ジャージ君と道志みちサイクリングに行ってきました。 当日は5:00にサイクルショップあしびなで待ちあわせだったので、4:00に起きてサイクルショップあしびな…
タグ: Assos
RIBBLE で ASSOSと KASK が クーポン適用で結構いい線いっちゃってると思う今日この頃です!
始めに・・・ 自転車の身につけるウェア、ヘルメットなどの中でやしゅひろが好きなブランドの一つであるASSOS(アソス)が一部商品となりますがRIBBLEで販売されています。 ASSOS(アソス)の中で気に入っているのがや…
ロードシューズのダイヤルが壊れてしまいました。BONT BOA ダイヤル修理はどうすればできるのでしょうか?ショップにもっていかないとできないのでしょうか?
現在使用中のロードシューズは、BONT Vaypor+とassos G1の2足になりますが、共通していることが一つだけあります。 それは… BOAのダイヤルを使用しているコトです。 Boaのダイヤルはシューズ業界では有名…
【THE PEAKS ROUND2】THE PEAKS ROUND2 当日 【やしゅひろさん完走出来たのですか?】
おはようございます。 大変お待たせ致しました。 予定通りにTHE PEAKS ROUND2 赤城山に行ってきました。 事前情報通りに当日の天気は雨です。 正直、やっぱりかぁーと思いながら服装をどうするか迷いましたがROU…
THE PEAKS ROUND 2 赤城山 試走パート2 と 当日タイムスケジュールと自分ルール
今回は7月9日開催のTHE PEAKS ROUND2 赤城山の試走パート2になります。 先週時間的制約で走れなかったコースを本日は走ってきました。 先週スマホのボリュームをサイレントにして早朝に自宅突撃ピンポンをやらせ1…
【本日のおすすめ】Assos – G1 ロードサイクリングシューズ
実は自分はこのシューズを2足所有しています。 1足はいま使用中です。 もう1足はストック中です。 ASSOSのデザイン力と、LAKEの技術力が融合した、 究極のサイクリングシューズだと思っています。 このシューズのベース…