始めに・・・ カンパニョーロのH11ディスクコンポはフラットマウントなので、これまで選んできたフレームには装着ができないことに気が付きました。 最初からフレームの選び直しをすることになったわけだけど、探していたらウィリエ…
タグ: カンパニョーロ
タイガースファンさへ贈る完成車から次に買うべきホイールを価格帯別で教えましょう!
始めに・・・ 昨日のツール・ド・フランス観戦飲み会の中で今よりも、ラクに速く走れるようになりたいタイガースファンさんのために、今日はホイールの特集をしますと約束したので、記事をアップしたいと思います。 5万円以下で費用体…
PBKより割引クーポン3種類が発行されていたので皆様へお知らせしておきます。
始めに・・・ 先日紹介したファブリックのサドルをついつい購入してしまいました。 今週の榛名山を上ったときに気になったのはお尻の痛みでした。 SMPのサドルと自分の尾骶骨の位置が微妙に合っていないみたいで、一本上っただけで…
初めての榛名山ヒルクライムへジョジョとタイガースファンと行っていました!
始めに・・・ 昨日は、初心者サイクリストのジョジョとタイガースファンを引き連れて、群馬県三大ヒルクライムの一つに数えられる榛名山(通称ハルヒル)を上ってきました。 二人には、一番最初のサイクリングに都民の森迄のサイクリン…
東洋フレーム ハイブリットロードを組み立てる為に欲しい物をまとめて見ましたが、皆さんどれが良いと思いますか?
始めに・・・ 東洋フレームのハイブリットロードを組み上げるためのパーツ構成が迷いに迷ってしまっています。 フレームの完成が約3ヶ月と言われていますが、3ヶ月あれば色々迷いも出てきます。 って言っても楽しい迷いなのですが、…
THOMSON(トムソン)のシートポスト・ステム・ハンドルが気になってきたので調べて見たよ!
新型のフレームに装着するハンドルとステムとシートポストをさがしているやしゅひろです。 新しいパーツを探しているときほど楽しい事は無いですけど、中々良い物というのは見つかりにくいですね。 最初は、東洋フレームなので日本製で…
ロードバイクで走るときは、天気が良いときもあれば悪いときもあるけど走り出してしまえば、そんなの気にならない!
始めに・・・ 今日は、初めての100㎞サイクリングに行ってきますが、天気予報はこれから雨が降る予報になっています。 ジョジョとタイガースファンと自分の三人で尾根幹を走りに行く予定ですが、きっと向こうに着いたら雨が降り始め…
ステップアップをする為にホイールを交換しようと考えているあなたにPBKが送る満足度の高いホイール6選をお送りしますぞ!
始めに・・・ ロードバイクを購入して、色々走ってみるとなんか周りの人たちは上りを軽々走っている様に見えることはありませんか? 大抵最初の1台は、完成車で購入する事が殆どだと思いますが周りの方達が使っているホイールは良く回…
PBKより今週のお得な商品を中の方より教えて貰いました。今日は、フルクラム、カンパ、パワータップがやしゅい!
PBKより中の方より今週のお得な商品を教えて貰いました。 今週はパワータップとフルクラムとカンパニョーロが狙い目みたいなので、皆様しっかりとチェックしておいて下さい。 ホイールとコンポ Fulcrum Racing Qu…
三大コンポメーカーに挑戦する電動コンポーネントFSA K-Force WEが登場しました!
これまでコンポーネントといえば、シマノ、カンパニョーロ、スラムの3メーカーでしたが、新たにクランクセットや、ブレーキなどを手掛けていたFSAより5年の開発期間を経てFSA K-Force WE(ケーフォースウィー)が誕生…
PBKよりホイールとパーツのご案内!フルクラムごにょごにょやスラムごにょごにょな感じです!
始めに・・・ 本日はPBKよりお得なゴニョゴニョをお送りしたいと思います。 お得なごにょごにょ達 Fulcrum Racing Zero C17 Clincher Wheelset – Black バウチャー…
【本日のおすすめ】CRCよりLynskey【リンスキー】とDe ROSA【デローサ】がお得になっているとNorikoさんから教えてもらいましたが、ご存じでしょうか?
始めに・・・ 本日は、いつもお世話になっているNorikoさんよりお得な情報を頂きましたので、ご紹介したいと思います。 まずは、先日からCRCで取り扱いの始まったdhbからになります。 先日よりもアイテム数が増えたので、…
【本日のおすすめ】週末のサイクルパーツはいつの間にか値段が下がっている事をご存じでしょうか?
始めに・・・ 今週末も海外通販では、シマノやカンパニョーロやTOKENや3TやOakley等が、お得になってやって来ました。 早速ご紹介して行きますので、気になる品物があったらよく調べてから購入してみて下さい。 ■ホイー…
Campagnolo【カンパニョーロ】Potenza【ポテンザ】 11速を組み付けるのであれば、全てポテンザで組まない方が良いと思う。
始めに・・・ 検索流入でカンパニョーロ ポテンザでブログを見に来る方が非常に多いので、Campagnoloユーザーのやしゅひろとしては感謝感激ありがとうございまっす。 そこで、今回は実際に自分自身がポテンザを使う場合のコ…
【本日のおすすめ】週末はいつも狙っていたものたちがなんでこんなに安くなってるのかな?
おはようございます。 本日は久しぶりの本日のおすすめになります。 久しぶりにネットを巡回していたら、なかなかお安いモノがあったのでまとめておきました。 ご興味をそそる者たちが結構あったので、良いタイミングであればご覧下さ…
Campagnolo BORA (カンパニョーロ ボーラ)とは・・・
始めに・・・ おはようございます。 昨日アップしたシャマルの記事が非常に皆様の興味を引いたみたいなので、本日はボーラ偏をお送りしたいと思います。 ボーラ/BORA とは・・・ 冬にアルプス山脈からアドリア海沿岸地方へ向か…
Campagnolo SHAMAL (カンパニョーロ シャマル)とは・・・
始めに・・・ おはようございます。 本日は、みんなに大人気のシャマルについてお話ししたいと思います。 自分も2014年モデルのシャマルウルトラ2way fitを使用しています。 今週末のブルベでお世話になるので、ブランド…
【本日のおすすめ】残暑の中PBKがキテます!
最近そんなに値動きがありませんが、ネットを色々見たらお得な情報が出てきたので、まとめさせていただきます。 ホイール関連 Mavic Ellipse Track Wheelset マヴィック、トラックホイールEllipse…
【本日のおすすめ】週末のホイール達が激安になっていました。
おはようございます。 本日は気温も低く走りやすそうですね。 相も変わらずやしゅひろは本日も働いております。 輪行の方をみると、めちゃくちゃ羨ましいです。 そんなわけで、今日もやしゅひろはネットでパーツを眺めては夢想してい…
【更新】【本日のおすすめ】カンパニョーロ POTENZA 11グループセット
最近カンパニョーロ ポテンザの検索ワードが多かったのでもう少し詳しくおすすめしたいと思います。 更新!本日のおすすめはカンパニョーロが新たに出した新コンポPOTENZAグループセットです。 2016からアテナが廃止になり…
【本日のおすすめ】究極の性能と、究極のコスパが同時に手に入るチャンス!!
本日のおすすめは、グループセット(バラでの安い!!)と普段・ヒルクライム用アルミホイールです。 日本語サイトだと出てこなかったのですが、言語を英語に変えてみたらビックリしました。 シマノは、新型デュラエースが発売したから…