始めに・・・ カンパニョーロのH11ディスクコンポはフラットマウントなので、これまで選んできたフレームには装着ができないことに気が付きました。 最初からフレームの選び直しをすることになったわけだけど、探していたらウィリエ…
タグ: ウィリエール
8月に突入したけど、未だ新しいフレームは到着しませんがPBKからオトクな10品を教えてもらったので紹介します。
始めに・・・ 8月に突入しました今月も暑いですが、負けずに走って行きたいと思います。 東洋フレームで注文した新型フレームは5日に到着する予定ですので、明日のサイクリングにはチネリで走ることになりそうです。 ポジションをウ…
自転車に乗る時に大事なことは【る】が付くところが大事なので新しいフレーム装着する【る】を考えてみた!
始めに・・・ 先日、東洋フレームでフルオーダーで製作を依頼したハイブリットロードですが、ポジション決めをするに当たって大切なパーツである、ハンドル、ステム、シートポストを考えてみました! しかし、店長に相談したところステ…
仕事の知り合いに初めてのロードバイクを購入して貰いましたが、見てて自分の時よりも良いバイク買ってました!
始めに・・・ 昨日、仕事場の知り合い二人が、やしゅひろの自転車仲間のいる店舗でロードバイクを二台お買い上げ頂きました。 二人とも、30歳を超えて何か運動がしたかったみたいなので、自分がジテ通をしているときにマイバイクを見…
BP4 Designのカーボンハンドルとアルミハンドルの違いを知りたい方がいたので、バーテープを交換する際に比較してみました!
始めに・・・ 世の中には自分も含めてですが、物好きな人が沢山いましてBP4 Designというブランドの変態ハンドルを好む方がたまにいます。 本日は、やしゅひろが使用中のカーボンハンドルとアルミハンドルのバーテープを交換…