初めに・・・ 2019年初めのブルベに参加してきました!当初はおやじとユキ姉とタイガースファンと自分の4人で参加の予定でしたが、おやじは体調不良、ユキ姉は法事と相次いで不参加になり今回はタイガースファンのリベンジ200k…
カテゴリー: 未分類
AROFLY パワーメーター と サイコンが到着したので今日使うために装着した!
始めに・・・ 先日注文したAROFLYのパワーメーターとサイコンが到着したので早速取り付けてみました。 そして昨日一日使ってみたのでファーストインプレッションをおお送りします。 AROFRY パワーメーターとサイコン ま…
今日は久しぶりにパワーメーターがやしゅくなっていたので要チェックしてみたほうが良いかもしれない!
始めに・・・ 気がつけば年度末ですね。 2月16日に納車された東洋フレームロードDも気がつけば昨日終わりで3438.3Kmも走っていました。 傷には気をつけていますが、幾つか傷もついてきてしまいましたがまだまだ綺麗さを保…
BRM317日本橋300_2018 大仏巡り300 に参戦してきましたぁ!
始めに・・・ 3月17日土曜日にAJ日本橋主催の大仏巡り300に参戦してきました。 今年に入って3戦目のブルベになりますが、各回様々な出来事が起こって毎回飽きない内容になっています。 今回は比較的スタートが遅めの7:30…
CampagnoloのPOTENZA H11を使用して約一ヶ月が過ぎようとしているなかで気がついたことを書き留めておくぞ!
始めに・・・ 現在やしゅひろはCampagnolo POTENZA のディスクコンポを使用しています。 先月から乗り始めて、もうすぐ2000キロの届く勢いです。 ディスクコンポはCampagnoloが一番後発でスタートし…
せっかく毎日乗っているので、今年は色々なケミカルを試してみようと思いまずはコレを購入してみました!
始めに・・・ 毎日自転車に乗っていると、自転車は凄まじい勢いで自転車が汚れていきます。 せっかく納車した自転車も納車3日めで雨に振られドロドロになりました。 これまで掃除やメンテナンスをするのに色々なケミカルを使ってきま…
SILCA(シリカ) HX-One TOOL KIT BOX が到着しました。
先日注文したSILCA(シリカ) HX-One TOOL KIT BOXが自宅へ到着しました。 こんな感じの箱に入って到着しました。 ダンボールの箱を開けると、BeechWood製専用ケースがお目見えしました。 箱を開く…
いきなり寒くなってウェアなど買い足したくなる今週のお得な海外通販をお送りします!
始めに・・・ 昨日から都内は一段と日中寒くなってきました。 この連休が終わるとさらなる寒波がやってくるそうなので冬本番に備えが必要になってきました。 それでは今週気になった商品をご紹介しましょう! フレームや完成車達 E…
ウィリエール ジャルーンの変速がイマイチ決まらないのと、スプロケを変更するので結局リアディレーラーを新たに購入することにしたの巻!
昨日の帰りに早速購入したレインウェアを使用したやしゅひろですが、新品のレインウェアは雨の弾き方が全然違いますね! 今回は処理されているコーティングをしっかり長持ちさせる様に選択の仕方に気をつけたいと思います。 Gore …
季節の変わり目にはウェアを揃え始めましょう10月は難しい季節です。
初めに・・・ 10月に突入して、そろそろ半袖、半パンのジャージではキツくなってくる頃だと思います。 暖かい日もまだありますが、確実に気温は下がってきて、日も短くなってきているのでそろそろウェアを揃えなければならない季節が…
やっぱりギア比は大事なことに気がついたよ!
初めに・・・ 今週火曜日からジャルーンに乗り始めて、ストリートで走るにはギア比が合っていなすぎるので、どうしたものかと考えていましたが、初めてのオールクロモリフレームを舐めていました。 これまで通勤に約1時間程度だった物…
CRCより最近の人気商品一覧がやってきましたが、2017年もWebは購入意欲で満ちていました!
今年に突入してCRCのrikakoさんより早速最近の人気商品のお知らせを頂きました。 それにしても思うのが、Webno世界は現実の世界より購入意欲が相変わらずすごいなぁ~ って思わせる盛況ぶりです。 本日は、そんな中から…
selleSMP Evolution Yellow Fluoのサドルを装着してみました。
始めに・・・ 先日、急に欲しくなったSelle SMPのサドルですが、欲しかったコンポジットは品切れになっていたためコンポジットにPadが入ったEvolutionの在庫があったので、サイクルショップあしびなの店長に金曜日…
ロードバイクを運ぶ車載パーツを考えてみたら、新しい車が欲しくなってきたかも知れない。
始めに・・・ 皆さんは、ロードバイクを車で運ぶ場合にどうやって運んでいるのでしょうか? キャリアに乗せる場合と、リアキャリアを使う場合や車内に入れて運ぶ場合など、色々だと思います。 そこで、今回は車載パーツを調べてみまし…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第3エイドから第4エイドまで
いよいよこのイベント内の一番の激坂区間にやってまいりました。 なんかミヤタ君は、みんなを待つことが出来なくなったみたいで独りで走って行ったそうです。 みんなで、ミヤタ君今日は一体どうしたんだろうと話しをしていると、知識人…