始めに・・・ 4月に健康診断を受けた際に、血糖値と中性脂肪が基準値を超えてしまった為に、ダイエットを始めようと決意しました。 何より、自転車で上りに行くときに軽い方が圧倒的に上りやすくもなるし、20歳くらいの時は今の身長…
カテゴリー: 体重
健康診断の結果が出てきてから食事制限を行うことになり一週間が過ぎ体重が3キロほど落ちました。目指せ68kg!
今月初旬に健康診断を受けて、中旬くらいに結果が出たのですがなかなか悪い結果が出てしまい現在血糖と中性脂肪を下げるべく食生活の改善に努めています。 思えば昨年年末から、ジョジョを0.1トンに育てるべく色々な所で、大量の暴飲…
Polar Flowを使って体重と身体の疲労度合いをチェックしていますがこれは結構便利!
現在やしゅひろはPolar BalanceとPolar H7心拍センサーをPolar Flowで使って、体重と疲労度合いを管理していますが、中々親切便利です。 これまで使用していたガーミンなどでは、アクティビティなどはし…
polar Balance(ポラールバランス)で体重管理を始めました。
始めに・・・ 先日購入をしたポラールM600とポラールバランスとポラールループ2を使い自分の体重管理を始めました。 来年4月のPEAKS Round3に向けてそろそろ体重管理を始めて見ようかなぁ~ って感じです。 体重計…
【本日のおすすめ】バルクスポーツ ビッグホエイ 5kg 全9種類
皆さん、日々のトレーニングの後にプロテインのんでいますか? よく迷ってしまうのが、摂取するタイミングですよね? 大抵4種のタイミングがあるのですが、自分が何を選択しているのかお話しいたします。 ①朝起きたらプロテインです…
【PEAKS ROUND2対策】軽量化についてパート3
いよいよTHE PEAKS ROUND2まで、後2日に迫ってきました。 ネットを見ると、自分以外の試走している走行タイムを確認すると、皆さんかなり速い方ばかりで場違いなイベントに参加してしまったのではないかと、今更ながら…
【PEAKS ROUND2対策】軽量化についてパート2
先週土曜日時点の体重が78キロ前後あった体重が今朝段階で、74.5キロになっていた。 マイナス3.5キロまで来ました。 前回の記事でお勧めしたアレの効き目は抜群で、今週はキッチリ毎日時には1日2回と晴れやかな状態です。 …
【PEAKS ROUND2対策】軽量化のお話
この記事は、体内をキレイにしたい方におすすめです。 また、便秘の方は、必読です。 先週土曜日にPEAKS ROUND2の試走に行ってきました。 非常に苦しいコースでしたので、カセットスプロケットとチェーンリングを軽い物へ…