始めに・・・ 自転車を常にキレイにしておきたいやしゅひろがこんなの一体誰が買うんだといえるプロショップ用ツールを購入してみました。 プロショップでも購入しないと思えるCM-25 を今回購入してみて到着したので早速開封し、…
カテゴリー: パークツール
少しでも洗車をしやすくするために Park Tool から発売されているダミーハブ DH-1 を購入しました。
始めに・・・ 可能な限り自転車はキレイにしておきたい。 やしゅひろはそう思っていますが、毎日100キロ前後を天候に関係なく走っているとなかなかよう言うわけには行きません。 特にチェーン周りはドロドロになってしまうので、チ…
ウィリエールジャルーンのブレーキパッドの交換も今のところ月一回とリムブレーキと交換頻度が変わらないけど、ディスクブレーキのパッド交換を自宅で行うためにも工具が必要なので工具を購入してみた!
始めに・・・ ウィリエールジャルーンに乗り始めてから約三ヶ月が過ぎようとしていますが、早くも3個めのブレーキパッドを先日使用し始めました。 大体1ヶ月おきにブレーキパッドを交換している感じとなるわけですが、リムブレーキに…
パークツールスクール【PTSJ 短期集中コース】を受講してきました!
始めに・・・ 先週末にパークツールスクールの【PTSJ 短期集中コース】を受講してきました。 これまで、自転車のメンテナンスはショップの方々などに聞いて行ってきましたが、実際にお金を払って受講をしたことはありませんでした…
PARKTOOL SCHOOL(パークツールスクール)の短期集中講座に申し込みをしました!
始めに・・・ 申し込みをしてからしばらく経ちましたが、ブログの記事にしていなかったので本日記事にしました。 今回パークツールスクールを受講しようと思った経緯は、自転車をただ組み立てるだけであれば本を買ってきてさえすれば、…