初めに・・・ 2019年初めのブルベに参加してきました!当初はおやじとユキ姉とタイガースファンと自分の4人で参加の予定でしたが、おやじは体調不良、ユキ姉は法事と相次いで不参加になり今回はタイガースファンのリベンジ200k…
カテゴリー: ブルベ
8月のナイトブルベに引き続き9月は BRM915東京200 道坂 に出てみようかと思ってコースなど調べてみた!
始めに・・・ 今年に入ってから毎月何かしらのサイクルイベントやブルベに参加してきているやしゅひろですが、夏のイベント参加は7月北アルプス、8月は BRM804東京200 金太郎(夜)、9月は PEAKS Round6 …
初めての600Kmブルベで初めてのソロ参戦で BRM602西東京600km諏訪湖 を走ってきたぞ!パート3
始めに・・・ 前回は折り返し地点のセブンイレブン下諏訪湖畔通り店に4位で到着するという過去にないペースで走り続けたやしゅひろの健闘をお送りしました。 到着した時に撮影してくれた写真はこちらです。 しかし折り返し地点の諏訪…
初めての600Kmブルベで初めてのソロ参戦で BRM602西東京600km諏訪湖 を走ってきたぞ!パート2
始めに・・・ 前回は144Km地点までで終わってしまいましたので本日はその続きをお送りしたいと思います。 ほんと今回は単独参戦だったのである意味いつもよりは全然ペースは早かったです。 PC1〜PC2 PC1で食べ物を食べ…
初めての600Kmブルベで初めてのソロ参戦で BRM602西東京600km諏訪湖 を走ってきたぞ!
始めに・・・ 6月2日、3日の2日間を使ってやしゅひろの2018年SR(スーパーランドナー)を決める重要なブルベBRM602西東京600km諏訪湖に行ってきました。 今回はこれまで出たブルベよりも初めてづくしだったことが…
BRM1013日本橋600_2018 のエントリーがスタートしたので早速申し込みをしました
始めに・・・ 6月になりました。 日々メインで使用している東洋フレームロードDの走行距離が納車されてから3ヶ月半で9000Kmを突破しました。 なんとも恐ろしいペースで走行距離が増えています。 本日1日は BRM1013…
今週末に走る BRM602諏訪湖600km のキューシートが更新されたので準備をはじめました!
始めに・・・ SR獲得の最後の600Kmブルベが今週末に控えています。 今年最初の200Kmブルベから400Kmブルベまでは楽しい仲間たちとのサイクリングブルベでしたが、今回はなんと初めての単独ブルベとなりそうです。 6…
2018年サイクルイベントに参加する予定は7月までは確定してたけど8月以降がまだ決めていなかったので考えてみた!
始めに・・・ 2018年シーズンも早くも4ヶ月が過ぎ去ってきています。 今のところのサイクルイベント参加状況はこんな感じとなっています。 1月 BRM128東京200 真鶴半島 完走 2月 BRM224埼玉300 完走 …
BRM414埼玉アタック白河に参戦して初めての400Kmブルベを経験してきました!
始めに・・・ 4月14日にSRを獲得するための今年4回目のブルベに行ってきました。 やしゅひろにとって初めての400Km走るこのブルベは確かに走りごたえのある距離でした。 今回も様々な出来事がありましたので、皆さんご期待…
BRM414埼玉400kmアタック白河が来週末に控えていることをすっかり忘れていたのでルートの準備をしました。
始めに・・・ そういえばすっかりと忘れていましたが、気がついたら翌週末はBRM414埼玉400kmアタック白河が控えていることをすっかりと忘れていました。 もちろんエントリーをしていたので、忘れていはいませんがもっと先と…
BRM317日本橋300_2018 大仏巡り300 に参戦してきましたぁ!その2
始めに・・・ 先日のブルベの疲労が蓄積された状態で、2日間雨の降る中走るのは非常にキツかったです。 一日走って自宅に戻る頃には、とてもブログを書ける状態にはありませんでした。 今日は一日ジックリと身体を休めて週の後半戦に…
BRM317日本橋300_2018 大仏巡り300 に参戦してきましたぁ!
始めに・・・ 3月17日土曜日にAJ日本橋主催の大仏巡り300に参戦してきました。 今年に入って3戦目のブルベになりますが、各回様々な出来事が起こって毎回飽きない内容になっています。 今回は比較的スタートが遅めの7:30…
久しぶりのオフだったので、今週土曜日参戦予定のBRM317日本橋300大仏の準備をしました!
始めに・・・ 気がついたら今週末に迫っていたBRM317日本橋300大仏ですが、全く何も準備をしていなかったので本日準備を行いました。 ブルベも参加するAJによって色々なローカルルールが存在するので、今回はAJ日本橋のロ…
BRM602西東京600km諏訪湖(5時スタート)にエントリーしたので誰か一緒に参戦しませんか?
始めに・・・ SRへの最後の関門のBRM602西東京600km諏訪湖(5時スタート)が3月2日からエントリーが開始されていたのでエントリーを完了させました。 まだ、エントリーの空きはあるようなのでどなたか一緒に走ってくれ…
BRM224埼玉300 アタック常陸 に久しぶりに親父と一緒に走ってきました!
始めに・・・ 昨日は初めての300Kmブルベに参戦してきました。 当初は3月に初めて300Kmブルベを行う予定でしたが、親父に誘われたので久しぶりに親父に対してどこまで自分が通用するのかを確認するべく参戦してきました。ま…
AJ東京主催の128真鶴半島200Kmブルベに昨日は参戦してきました!パート2
始めに・・・ 昨日に引き続いてブルベの続きとなります。 昨日はだいたい90Km地点の真鶴半島で終わりましたので、折り返しの道中の記事となります。 真鶴〜CP2 真鶴半島を後にして、宮田くんオススメの場所で昼ごはんを撮るた…
AJ東京主催の128真鶴半島200Kmブルベに昨日は参戦してきました!
始めに・・・ 昨日は2018年初ブルベであるAJ東京128真鶴半島200Kmブルベに参戦してきました。 今回は自分とユキ姉と山ちゃんとスーパーランドナーの宮田くんの計4人の参戦でした。 それでは当日の様子をお送りしたいと…
Randonnêurs Tokyo (ランドヌ 東京)主催のブルベに出るときに気をつけたいこと!
始めに・・・ 2018年も早半月が過ぎて今年のブルベもシーズンインしましたね。 やしゅひろは今月の28日が2018年の初ブルベになります。 一応予定では6月までにSRを獲ろうと予定を立てていますがどうなることやら今から楽…
【ファイナル】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!
始めに・・・ 前回なんとかギリギリでCP2のチェックポイントを通過することができたやしゅひろとユキ姉は、一秒たりともやまない雨の中なんとか最後のゴールが目指せるポジションまでやってきました。 コンビニを出発したのは16:…
【パート3】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!
始めに・・・ 前回無事に道の駅すばしりに到着したやしゅひろとユキ姉は今回のブルベの唯一の上りの篭坂峠に挑む事になりました。 さてさて台風の中の篭坂峠と超えた先の山中湖はどうなっていたのでしょうか? 篭坂峠~CP2 道の駅…
【パート2】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!
始めに・・・ スタートして一時間後にはジョジョもタイガースファンもいなくなってしまった山中湖200ブルベですが、まだまだ始まったばかりです。 パート2ではその後どのようなドラマが繰り広げられたのかお送りいたします。 CP…
【パート1】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!
始めに・・・ 昨日(10月29日)に今年最後のブルベである山中湖200に台風の中参戦してきました。 運営の方に確認をとったところ予定参加者99人に対して、当日出走者は12人と非常に少ない出走者数となりました。 当然やしゅ…
ウィリエール ジャルーン が生まれ変わりました!
先日お話をしていたパーツが到着して本日遂に装着が完了しました。 ショップから自宅へ変えるために軽く走ってみましたが、これまでの完成車状態のもっさりからロードバイクっぽさを感じることができたので、29日の山中湖200を走る…
BRM1029 山中湖200 のキューシートがアップされてたのでWahooでルートを作成してみた!
初めに・・・ 今週末の29日に久しぶりにジョジョとタイガースファンと走ります。 ブルベの2017年も最後となり次回参戦は2018年になることでしょう。 2018年はSR取得を目指して3人で色々参戦したいと考えています。 …
ジョジョとタイガースファンへ送る今月のブルベの装備を確認してみよう!
始めに・・・ 今月の29日に出場するAJ東京主催の山中湖200の開催が近づいてきました。 当日スタートを切るために、必要な準備があるので今一度確認をしてみましょう! スタートするために必要な装備(書類とルート) 2017…
【完全版】ブルベ出走の為の基本装備&持ち物チェックリストを作っておきましたので足りないものは購入してください。
始めに・・・ 10月に初めてのブルベを走るジョジョとタイガースファンから揃えるべき装備の記事がほしいとリクエストがありましたので、今回は可能な限りアマゾンで揃えることができる物たちを使い、これがあれば無問題な一覧を作りま…
2017 BRM1029東京200 山中湖の一般申込みは8月1日21時からになりますので忘れない様に!
ジョジョとタイガースファンの初めてのブルベの申し込み日程が近づいてきました。 最近のブルベは、非常に定員が埋まるのが早いため8月1日の21時にしっかりと申込みをしないと出場できなくなってしまいます。 ランドヌ東京 201…
ジョジョとタイガースファンに参戦してもらうブルベはこれが丁度良いかもしれない!
始めに・・・ ジョジョとタイガースファンに参加してもらう初心者用のブルベを探していたらちょうどよいものが見つかりました! 2017 BRM1029東京200 山中湖 | ランドヌ東京 Randonnêurs Tokyo …
BRM1022千葉300km(御宿) 検見川浜 7:00(10/22 千葉)のDNSになってしまいました。
今週末のBRM1022千葉300㎞に出走することが、出来なくなってしまいました。 今年最後のブルベが先週の衝撃の体験となり、早速来年のブルベを探しています。 今のところ来年一番早く実施されそうなブルベは、BRM109 東…
BRM1015柳沢峠に参加してきましたが、衝撃の結末を体験しました。
始めに・・・ おはようございます。 本日やしゅひろは、知識人様とBRM1015柳沢峠に参戦してきました。 今回の出来事を一言で総括すると、良い勉強をさせてもらった。 この一言に尽きます。 それでは、一体何が起こったのか順…
今週末のBRM1015に向けて準備を始めました。
今週末の土曜日に知識人様とBRM1015柳沢峠に行ってきます。 しかしながら、先月の200㎞ブルベを走ってからほぼ走っていないのでご迷惑をかけることになりそうです。 今日は、今一度装備の準備をしたいと思います。 ①忘れち…
CAFE DU CYCLISTEで雨用の装備を購入しようか迷っています。
始めに・・・ 今週過ぎると秋らしい気温になってくるみたいです。 今月はブルベに出走予定なのですが、微妙にこの時期の雨用装備がなく、万が一雨に見舞われた場合を考えると装備について今一度考えなくてはいけないかもしれません。 …
【ブルベ】10月も目前になったので、10月出走予定のブルベについて考えてみる。
始めに・・・ 9月は例年まれに見る台風の当たり月だったような気がします。 9月の走行距離は、なんと!わずか200㎞です。 9月3日のBRM903で走っただけかと思ったら、+で荒川1回走っていたので、250㎞ですね。 非常…
なんとか上手いこと走っている自分を上手く撮れる方法はないものか?考えてみた。
始めに・・・ アクションカムを使って、ロードバイクで撮影をしたりしていますが、ひとつだけ出来ていない事があります。 それは、自分が写っていないということです。 走行風景を撮影する分には、現状に不満はありませんがとにかく自…
GARMINからブルベのお友達であるeTrex Touch 35Jが発売されました。
始めに・・・ 先日初参加をしたブルベで使用したeTrex 30xですが非常に役にたってくれました。 日常でも持ち歩くとスマホのGPSよりも測位が確実かつずれないので、初めて行く場所にも持って行くようになりました。 サイズ…
【旅は道連れ】BRM1022千葉300km(御宿)にエントリーします!
おはようございます。 10月2個目のブルベのエントリーを決意致しました。 コースは↓これです。 初めての300㎞に挑戦致します。 前週200㎞の獲得4,000mをクリア出来れば、走りきることが出来るはずです。 申し込みは…