始めに・・・ 先週末にこれまで走ったことの無い、東京湾一周サイクリングに行ってきました。 このコースは初めて200Kmサイクリングをする方にオススメのコースで、獲得標高も500m無いほぼど平坦のコースレイアウトに加えて、…
カテゴリー: サイクリング
約一年ぶりに都民の森に行ってみて自分自身の成長を感じた一日でした。
始めに・・・ 先月の30日に約一年ぶりとなる都民の森サイクリングに行ってきました。 都民の森へのサイクリングはやしゅひろ的に思い入れのある道で、ロードバイクで初めて連れて行かれた峠がこの都民の森で正直上り坂と言うのを初め…
昨日は初心者女子サイクリストを連れて初めての100kmサイクリングに行ってきました!
始めに・・・ 昨日はいつもお世話になっているショップに現れた期待の新人を連れて初めての100kmサイクリングに行ってきました。 久しぶりに、LOOKさんの走っている姿も見ることができたので有意義なサイクリングができて非常…
雨の中都民の森リベンジサイクリングにジョジョとタイガースファンと行ってきた!
始めに・・・ 昨日は、ジョジョとタイガースファンを連れて、彼らの聖地である都民の森へサイクリングに行ってきました。 本日は、昨日のサイクリングの記事になります。 あしびな〜武蔵五日市駅まで 前回と違うのは、武蔵五日市まで…
2017 BRM1029東京200 山中湖の一般申込みは8月1日21時からになりますので忘れない様に!
ジョジョとタイガースファンの初めてのブルベの申し込み日程が近づいてきました。 最近のブルベは、非常に定員が埋まるのが早いため8月1日の21時にしっかりと申込みをしないと出場できなくなってしまいます。 ランドヌ東京 201…
19日Bicyclemstdn.jpのツール・ド・フランス観戦飲み会と200kmのブルベに出場すつための練習コースをジョジョと、タイガースファンへ送ります!
始めに・・・ いよいよ今週の水曜日に渋谷のHUBで観戦飲み会を実施致します。 今のところ4、5名程度の予定となっていますが、飛び入り参加もOKなので気軽に来てください。 また、8月のサイクリングですがジョジョとタイガース…
昨日はBicyclemstdn.jpの初めてのオフ会サイクリングに行った来ました!
始めに・・・ 昨日は、登録者数100人突破を記念したオフ会で矢野口駅~山中湖までの100㎞サイクリングに行ってきました。 総勢9名のサイクリングはなかなか楽しませて貰えました。 実走した8人の内5人が峠道や上りが初めてと…
Bicyclemstdn.jp初企画初めてのオフ会サイクリングに向けて初心者向け準備!
始めに・・・ この週末の真夏日は各所でサイクリング中の熱さにやられたサイクリストから悲鳴が聞こえてきています。 明日実施されるサイクリングにおいて、連絡事項と注意点をお伝えしておきます。 連絡事項と注意点 スターと地点は…
チェーン落ちのリスク回避にカンパニョーロのウルトラトルクを外す工具を携帯しようと思う!
始めに・・・ 前回非常に迷惑を掛けてしまったので、走行中にまた万が一チェーンがフレームとチェーンリングの間に挟まって走行不能になったときに、その場で直せるように準備しておきたいと思い携帯可能な工具を探してみました。 ウル…
Bicyclemstdn.jpで企画した山中湖サイクリングの参加者がそろそろ見えてきたので現時点の参加者と、当日の持ち物を確認しておきます。
始めに・・・ Bicyclemstdn.jpのローカルメンバー登録100人突破企画の初心者山名湖サイクリングの現時点の参加メンバーと当日の持ち物を確認したいと思います。 メンバーを見る限り初心者の方が多いみたいなので、安…
Bicyclemstdnのインスタンスの登録者が90名となったのでそろそろ100人に向けてサイクリングオフ会のお知らせ!
始めに・・・ やしゅひろが立ち上げているインスタンスの登録者数がそろそろ100人に迫りそうなので、サイクリングオフ会を企画して見たいと思います。 サイクリストは、日常生活からの開放感をしっかり味わえるように総距離230k…
道志みちサイクリングのつもりで参加したけど、コースも強度もサイクリングじゃなかったお話し
始めに・・・ 6月24日(土曜日)にばたろう君とピークス6位の青ジャージ君と道志みちサイクリングに行ってきました。 当日は5:00にサイクルショップあしびなで待ちあわせだったので、4:00に起きてサイクルショップあしびな…
たまには荒川でも走ってみました・・・やはりキツかった!
今日は久しぶりに荒川サイクリングロードを隊長と、ばたろうと自分の3人で走りました。 はたろうさんは先日ボディコン教の教えを受けに一緒に行ったのですが、相変わらずスピードが速くやしゅひろの貧脚では付いていくのがやっとでした…
初心者サイクリストジョジョとタイガースファンが走る初めての200kmサイクリングを走りきる為の真夏対策をお答えします!
始めに・・・ 先日の榛名山での一コマで、200kmブルベに今度出ましょうねと投げかけたところジョジョとタイガースファンはやる気になっていました。 そのやる気を見込んで次回の3人のサイクリングはブルベの初級である200km…
初めての榛名山ヒルクライムへジョジョとタイガースファンと行っていました!
始めに・・・ 昨日は、初心者サイクリストのジョジョとタイガースファンを引き連れて、群馬県三大ヒルクライムの一つに数えられる榛名山(通称ハルヒル)を上ってきました。 二人には、一番最初のサイクリングに都民の森迄のサイクリン…
そろそろジョジョとタイガースファンにはヒルクライムをさせてみようと思っています。
最近ジョジョとタイガースファンと一緒に走っていないので、各々がどの程度になったのかを知るためにも、一度ヒルクライムというものをご馳走しようと考えています。 最初に行った都民の森はアップダウンを繰り返して最後にちょっとだけ…
COSMOS performance consultingの岡さんにハイキングのお誘いを受けて不動峠にハイキングへ行ってきました!
昨日は、COSMOS performance consultingの岡さんからお誘いを受けて、茨城県にあるサイクリストに人気の不動峠へハイキングに行ってきました! なにゆえにハイキングになのかというと、やしゅひろの上るス…
初心者サイクリストのジョジョとタイガースファンと初めての100kmサイクリングを完遂してきました!
先週完遂できなかった初めての100kmサイクリングを行ってきました。 前回の天候とうって変わって非常に天気と気温に恵まれたサイクリングとなりました。 走ってきたコースは以下の通りです。 それでは、早速サイクリングの内容を…
来週水曜日に、この前出来なかった初めての100kmサイクリングリベンジを行います!
今週火曜日に雨の中行ったサイクリングでは、初めての100kmサイクリングにならなかったため水曜日にリベンジ初めての100kmサイクリングをやり直す事となりました。 先日の雨の中走った事が、自分の周りのサイクリスト仲間から…
久しぶりに青ジャージ君と夜のRough Riverを走っていじめられてきたお話しと、ウェア20%OFFのクーポンを貰ったので合わせてお知らせしますね!¥
始めに・・・ 昨日は久しぶりに青ジャージ君にお誘いを受けて夜のRough Riverを河口まで走ってきました。 久しぶりに見た青ジャージ君は、なんか下半身が目に見えて太くなっておりアスリートの体つきとなっていました。 結…
雨が降っていても自転車への情熱があれば、メッセンジャーじゃ無くても走る事は可能だと言うことを本日学びました!
昨日は、ジョジョとタイガースファンとやしゅひろの三人で初めての100㎞サイクリングを決行してきました。 自分と、ジョジョは6:00に待ちあわせをして、一路矢野口ローソンを目指して走り始めた頃から天気予報通りに雨が降り始め…
初心者サイクリストが必ず通る初めての100㎞サイクリングに来週行くので準備する事を教えます!
始めに・・・ 先週初めてのサイクリングに向かったジョジョとタイガースファンを連れて火曜日に、初めての100㎞サイクリングに行くこととなりました。 今回は、初めての100㎞のコースと準備編をお知らせします。 初めての100…
初めて購入したロードバイクでいきなり武蔵五日市から都民の森までサイクリング(ハイキング)?に行ってきたお話しをしたいと思います。
始めに・・・ 昨日は、ジョジョと、タイガースファンさんを連れだって、武蔵五日市から都民の森までサイクリングに行ってきました。 ブログを見てくれている方ならご存じだと思いますが、この二人は、ロードバイクを購入したショップか…
初めての輪行と初めてのサイクリングに行くために必要な準備はこれだ!
始めに・・・ 明日初輪行と初サイクリングを行う二人を連れて、都内ヒルクライムの聖地である都民の森までの約片道30㎞のサイクリングに行く予定となっています。 9時に武蔵五日市駅を出発して、檜原村役場で呼吸を整えて、上川乗で…
初心者のために、まずはペダルの廻し方の基本の【き】を本日は語ります!
本日、ジョジョの自転車が納車されるようです。 先日タイガースファンさんと一緒に走った時にも感じたのですが、やはり初めてのスポーツバイクなのでペダルを踏みまくって、正に漕いで走っていました。 早速、来週にジョジョと、タイガ…
初めてロードバイクを購入して納車2日目のタイガースファンと、皇居一周サイクリングをしてみて自分の初心を思い出しました!
先週知り合いの店舗で、ロードバイクを購入したタイガースファンさんの自転車を見せて貰うべく、本日仕事終わりに無いとサイクリングをしてきました。 走ったコースはこんな感じの短いコースでしたが、自分が初めてクロスバイクを購入し…
なんとか上手いこと走っている自分を上手く撮れる方法はないものか?考えてみた。
始めに・・・ アクションカムを使って、ロードバイクで撮影をしたりしていますが、ひとつだけ出来ていない事があります。 それは、自分が写っていないということです。 走行風景を撮影する分には、現状に不満はありませんがとにかく自…
ナイト君と青ジャージ君の若者2名にやしゅひろがかわいがってもらったサイクリングってどんなのでしょうか?
おはようございます。 今日は、青ジャージ君とナイト君とやしゅひろで荒川サイクリングロードから白石峠を上って帰るサイクリングに行ってきました。 非常に暑い1日でした。 終わり。 と、言うのは許されないと思いますので、早速今…
【勝手にサイクリング】那須ロングサイクリング ん!? ここはどこだ?
おはようございます。 今日は青ジャージ君と昨日話し合った結果那須までサイクリングに行ってきました。 昨日の雨からうって変わって、見事なまでに快晴のサイクリング日和となりました。 しかし、昨日PEAKSで獲得した5500m…
THE PEAKS ROUND 2 赤城山 試走パート2 と 当日タイムスケジュールと自分ルール
今回は7月9日開催のTHE PEAKS ROUND2 赤城山の試走パート2になります。 先週時間的制約で走れなかったコースを本日は走ってきました。 先週スマホのボリュームをサイレントにして早朝に自宅突撃ピンポンをやらせ1…
THE PEAKS ROUND2 試走
本日は7月9日に実施されるTHE PEAKS ROUND2の試走に行ってまいりました。 今日の試走のお話をする前に、今回なぜデスライドに参加するに至ったのか経緯をお話ししたいと思います。 時は2013年4月、前年のツール…
asibinaa Tokyo Night Cycling
昨晩は、青ジャージ君と都内のナイトサイクリングに行ってきました。 待ち合わせ場所は、いつも整備でお世話になっているサイクルショップあしびなです。 今日のコースはあしびなから東京駅を抜けて銀座を通って、お台場のガンダムまで…
サイクルショップあしびな1日サイクリング
来週日曜日の1日サイクリングのコースがやっと完成しました。 ルートは、 お茶の水駅 ↓ 高尾駅 ↓ 和田峠 ↓ 甲州街道 ↓ 松姫峠 ↓ 鶴峠 ↓ 風張峠 ↓ 武蔵五日市 ↓ 高尾駅 ↓ お茶の水駅 走行距離139.5キ…
飯能駅スタート奥武蔵グリーンライン午前中切り上げライド
今日は真紅の隊長様お誘いの飯能スタート。池袋駅5:15分の始発で輪行。 前回一緒に走った時は、スタート地点に着いた時にコンビニで朝食だったので、何も買わずに待っていると、隊長はシッカリ朝ご飯持参で来ておりました。 前日に…
やってしまいました。
やってしまいました。 ブログの設定をいじくっていたら、誤ってWordpressのファイルが入っている場所に違うファイルを上書きしてしまいました。 綺麗に全部壊れて観れなくなりました。 消失感に襲われていますが、致し方ない…