始めに・・・ すっかり夏で日中の気温も30度を超える日々が続いてとにかく暑い季節となってきましたが、週末は自転車屋さんに遊びに行く際はハーフパンツじゃないと暑すぎて耐えられないです。 ハーフパンツにはサンダルよりもスニー…
カテゴリー: ウェア
ストリートを毎日走っていると靴下の消耗が半端ないので靴下を買い足し続けています今回購入したのはコレだ!
始めに・・・ なんか一週間ぶりの更新となってしまいました。 先週は雨の中走ったり暑かったり疲労感が激しくて全くその気に慣れませんでした。 今年入って15000キロを突破しているのですが、ホントに良く走っていると自分でも思…
初めて CAFE DU CYCLISTE でミッドウェイトのショーツを購入してみたら予想以上に良かった!
始めに・・・ やしゅひろはシティウェアもRaphaなどで購入していたりしています。 理由は、通常のシャツやパンツなどでは、袖の長さや、裾の長さが足りないことが多々あるのでなかなか普通のウェアブランドは手が出しにくいのです…
帰ってきたCampagnoloのウェアを購入してみた
始めに・・・ 過去に発売していたCampagnoloのウェアは2018年から復活したのをすっかりと忘れていました。 基本的にCampagnoloの公式サイトで購入ができるようになっておりCampagnolo使いのやしゅひ…
最低気温が氷点下で最高気温が3℃のときに来ている服装を教えます!
始めに・・・ 今週に突入してから最低気温は氷点下で最高気温も5℃以下の日が続いています。 やしゅひろは今週火曜日は路面がひどすぎて走らなかったのですが、それ以外は毎日走っています。 めっきり寒い中でどのような服装で走って…
自分が履けそうなパンツがswrveにあったので試しに購入してみました!
始めに・・・ やしゅひろの長袖のトップスやパンツを探すのは本当に一苦労しています。 なぜなら、国内で発売されているブランドの長袖やパンツは袖丈と股下が足りないのです。 袖も足も足りずに気がつけば限られたブランドのみしか購…
足元の寒さもこれでおさらばになれるのか?今季最終兵器の Lake MXZ303 が到着しました!
始めに・・・ 12月に入ってから気温が0℃付近になってくると流石に通常シューズだと足が寒いです。 まして雨が降ったときに足の感覚がなくなってしまったことを考えて冬用シューズの購入をしておきました。 幸いシューズが到着する…
CAFE DU CYCLIST の冬用ベースレイヤー COSETTE CERAMIC 【コセット セラミック】が到着して早速一日着用してみたのでレビューしようと思う!
始めに・・・ 今季に買い増しをした冬用のベースレイヤーはモンベルのサイクリング用を数枚購入したのですがいよいよ寒さが本番になってきたので、アルプスで鍛えられているCAFE DU CYCLISTの冬用ベースレイヤーを購入し…
忘れた頃にやってきた遂にアイツがやってきたけど最初は何が届いたのかわからないくらいだった!
始めに・・・ 思い起こせば11月3日に注文した商品が昨日我が家に到着しました。 amazon.com のダンボールに包まれてやってきたアイツは、最初やしゅひろ自身何が届いたのか全くわかりませんでした。 だって、1ヶ月以上…
ゆ〜さんからCAFE DU CYCLIST のウェアについて質問があったので回答しておきます。
始めに・・・ ゆ〜さんよりCAFE DU CYCLEIT のウェアについて質問がありましたのでお答えしたいと思います。 今回質問があったのは、レインウェアとアルフォンシンになります。 レインウェア CAFE DU CYC…
Raphaからなにか届いたようだがこれはなんだろう・・・
始めに・・・ Raphaのブラックフライデーでは数々の商品がセールに入っています。 やしゅひろもちょうど、WINTER EMBEOCATIONを購入したかったのですが、これだけだと送料無料とならないのでついでに以前から欲…
やっぱり冬のサイクリングには必須のアイテムはRaphaのWINTER EMBROCATIONでしょう!
始めに・・・ だんだん寒くなってきて今年もいよいよあいつの出番が近づいてきました。 やっぱち冬はホットクリームが必須のアイテムでしょう! 本日はやしゅひろの定番のホットクリームを紹介しておきますね。 ホットクリームその一…
CAFE DU CYCLISTE のアルベルティーヌ についてノブさんからコメントがありましたのでお答えしますね!
始めに・・・ 今季の冬用アウターで一番出番の多いCAFE DU CYCLISTEのアルベティーヌですが非常に軽く、そして暖かく毎日のライドに大いに助かっています。 そんな中ノブさんより質問をいただきましたので、本日はそれ…
そろそろベースレイヤーを冬仕様にする日が近づいてきたきたようなので今年もあれを買おうと思っています。
始めに・・・ 自転車を初めて一年目の方々が脱落する季節がいよいよやってくるようです。 今週の金曜日は関東地方で最低気温は3度となるようです。 こうなってくると途端に荒川を走るサイクリストの数が少なくなって来るのですが、ど…
CAFE DU CYCLISTE で冬に向けたウェアを購入しました!
始めに・・・ 11月に突入してから、朝と夜の気温がだいぶ下がってきました。 そういう中でもひたすら走る続けるやしゅひろは、やはり防寒をしっかりしないとあっという間に凍えてしまいます。 アルプスで鍛えられたCAFE DU …
雨の中走ってみて最強のレインウェアはどれだかわかったのでお知らせしておきます!
最近は毎日自転車に乗って走っているやしゅひろですが、今週雨の中走ってみてどのウェアが一番最強か試してみました。 試してみて結果わかったのは、やっぱりゴアテックスはスゴかったということがわかりました。 普通にサイクリングを…
久しぶりに入れた瞬間にピンときたシューズに出会えました!
初めに・・・ 改めて思うことはやはりジャストサイズのシューズは、何物にも代えがたいと言うことである。 ストリートで走っているやしゅひろはこれまでSPDのシューズには余り興味を持ってはいませんでしたが、chromeのシュー…
昨日はGore のウェアに助けられて雨で寒かったけど快適に過ごせました!
始めに・・・ 最近やしゅひろの中で、最近Goreの評価が上がっています。 ストリートで晴れの日も雨の日もGoreのウェアを着て、走ってみてこれは良い!と素直に感じています。 サイクルウェアは結構いい値段するわけですが、毎…
年末に向けてストリートでの装備が決まってきたので、ここらで購入したものを語っておこうと思う!
始めに・・・ 先週一週間かけて、色々これからの季節に向けて色々と準備をしてきましたやしゅひろです。 最近はめっきり夜の風が冷たくなってきたように感じます。 自転車で走り始める際は少し寒さを感じてきているので本格的な寒さが…
急激に寒くなってきたので、パンツを探さないと行けなくなってしまったけど自分のサイズにあうものがいつの間にか選択肢がほとんどなくなってしまった!
始めに・・・ 昨日辺りから急激に気温が低くなってきて早急に仕事で使うパンツを探さなければならなくなってきました。 やしゅひろは今年4月の体重が76Kgあったときのパンツのサイズは34インチでしたが、その後のダイエットと最…
ストリートで使用しているchromeのシューズがわずか2ヶ月でくたびれて来てしまったので新型を購入したぞ!
初めに・・・ 8月に購入したchromeのSPDシューズがわずか2ヶ月でくたびれて来てしまっています。 このシューズで2ヶ月で4000㎞弱は確実に走り、かつ階段の上り下りなどもしている事を考えると、こんなモノなのかという…
これからの季節に向けたアウターを購入して置かなければ寒さで辛い思いをしそうなので、CAFE DU CYCLSTE でアウターを購入しました!
始めに・・・ 最近はめっきり日中の気温は走りやすくなってきて、季節が確実に冬へと近づきつつあるのを感じているやしゅひろです。 さて、今は快適ですが後一ヶ月もすればあっという間に寒い季節が到来するのではないかと思っています…
これからの季節と雨の中のストリートを走るための装備を再考するために、ウェアを購入したほうが良さそうだ!
始めに・・・ 先週金曜日の雨は冷たかった。 雨が強くなった時にやしゅひろは渋谷でずぶ濡れになりながら走ったために、見事に風邪を引いてしまいました。 ここから先の季節は気温が下がってくるために、レインウェアの重要性に気がつ…
Chromeのシューズに付けたクリートがおよそ一ヶ月で削れてそろそろ交換しないといけないことに気がついた!
始めに・・・ 先月に購入したChromeのシューズにクランクブラザーズのクリートを付けて約一月弱走り続けましたが、昨日靴の裏を見てみたら、あっという間にクリートがなくなっていることに気が付きました。 やはり月間1,800…
ストリート仕様の自転車を1台作ることとなったので、ペダルとシューズを購入しました!
始めに・・・ ストリート仕様のロードバイクが必要になりそうなので久しぶりにSPDシューズとペダルを購入しました。 あくまで街乗りをするためのシューズとペダルなので、見た目と歩きやすさを考えて購入したので皆様の参考になれば…
Wiggleなどの海外通販では購入できない世界のおしゃれなウェアをたまには購入してみてはいかが?
始めに・・・ サイクルジャージはほっておくと自宅のクローゼットをあっという間に占領してしまいます。 やしゅひろは自転車乗り始めて8年くらいになりますが、もう十二分にウェアは揃っています。 にも関わらず、新しいジャージが欲…
amazonで実施中の15%OFFセールがあと2日で終了するのでソックスを購入してみました!
始めに・・・ 現在amazonで実施中の服・シューズ・バックの15%OFFセールが残り2日となっていました。 丁度今シーズン用のソックスが少なくなってきたので、これ幸いにサイクル用のソックスを購入しました。 クーポンコー…
ロードバイクで走るときは、天気が良いときもあれば悪いときもあるけど走り出してしまえば、そんなの気にならない!
始めに・・・ 今日は、初めての100㎞サイクリングに行ってきますが、天気予報はこれから雨が降る予報になっています。 ジョジョとタイガースファンと自分の三人で尾根幹を走りに行く予定ですが、きっと向こうに着いたら雨が降り始め…
CASTELLI TEAM SKYのウェアに更なる新アイテムがエバンスで追加されていましたのでお知らせしておきますね!
始めに・・・ エバンスサイクルにて、早くもCASTELLI TEAM SKYの新モデルが投入されておりました。 他の海外通販ではまだ販売していないのでご紹介しておきますね。 CASTELLI TEAM SKY新商品 Ca…
PBKより今週のお得なバウチャーコードが始まっているのですがご存じでしょうか?
PBKより今週もお得なバウチャーコードが出ていました。 バウチャーコード【PICK12】表示の価格から更に12%OFFになります。 気になる物があれば購入のチャンスとなるでしょう。 ホイール Campagnolo Sha…
raphaと契約が終了したチームスカイの2017年新たにカステリのチームスカイレプリカウェアが早速エバンスで発売しています!
始めに・・・ 長らくお待たせしましたが、raphaと契約が終了し今期からカステリ製へ変更になったチームスカイのレプリカウェアがエバンスで発売開始されました! 国内で購入するよりも当然ですが、やしゅいです。 今期カステリの…
冬場にロードバイクに乗っている際に関節が痛くなる方は、しっかりサポートしましょう。アスリートが使っているザムスト(ZAMST)が良いでしょう
始めに・・・ ロードバイクに乗っているときに膝や腰が痛いという方を時折見かけますが、たいていの場合はキチンとした姿勢で乗れていなかったり身体がまだ出来ていなかったりすることから起因していたりしています。 しかし、冬場でそ…
そろそろMavic(マビック)2017年モデルのホイールがおやしゅくなってきたので一本いかがでしょうか?
PBKよりマビックの2017年モデルのホイールがおやしゅくなっていました。 国内価格では、正直高級ホイールとなってしまったマビックは海外通販でも購入出来る所が少なくなっているのでこのタイミングで購入出来るのは非常にありが…
Wiggleより2月のお得なキャンペーンと週末のお薦め商品が来たので皆様にお知らせ致します。2017年の新商品も入っているので一度チェックしてみて下さい。
始めに・・・ Wiggleより久しぶりにお得なキャンペーンの連絡が入りました。 2月は、Wiggleのアプリを利用してお買い物いただくと、ご注文金額が無料になる抽選会に自動登録されるみたいです。 毎日、1名様に当たるチャ…
先月一杯で終了したと思ったAmazonファッションの2点以上購入で20%OFFが延長されていました!在庫切れも復活の兆しを見せているので再チェックしました!
先月一杯で終了したと思っていたAmazonファッションの2点以上購入でさらに20%OFFセールが延長されていました。 現時点での終了は2月21日迄となっているので、サイズが無かった商品も入荷を果たしたみたいですので再度チ…
オーストラリアのサイクルアパレルブランドのpedlaのウェアがカッコいい!
始めに・・・ オーストラリアのメルボンルから良質なサイクルウェアを提供してくれているpedlaである。 南半球のウェアブランドなのですが、派手派手なデザインではなくシンプルな単色系のデザインと、カモフラのデザインのウェア…
高品質をお求めやすくしているサイクルアパレルブランドのlaPassione(ラ・パッション)をご紹介します!
La Passione Cycling Couture | Premium Cycling Apparel お値段以上に高品質なウェアを格安で提供しているサイクリングアパレルブランドであるlaPassione(ラ・パッシ…
Wiggleで早くも在庫があるウェアのバウチャーが発行されてるぞ!
始めに・・・ 冬シーズンが始まったばかりだというのに早くもWiggleからバウチャーのプレゼント攻撃がクリス前からスタートしていました。 今回は購入金額に応じて、割引される金額が違うようです。 ①2016年12月2日午前…
これからの冬に向けてのビブタイツ特集!
始めに・・・ 日増しに寒くなってきていますが、皆様準備は万端でしょうか?? 本日は、寒い季節を乗り切る為のビブタイツにスポットを当てたいと思います。 サイクルウェアの中でもウインターシーズンのウェアはどうしても高価になっ…
今年の冬はQ36.5のウェアを使用するか迷っていますが、みなさんはこのブランドはご存じでしょうか?
始めに・・・ 最近めっきり寒くなってきましたね。 ブログの検索流入も、寒さ対策に関する流入が増えてきたということは皆様も着々と冬に向けての準備を進めているということでしょうか? やしゅひろは、家庭の事情で現在全く走れては…
そろそろインナーウェアも冬支度を始めようと思いますが、皆さんは何を使っていますか?
始めに・・・ 日曜日の朝は寒かったですね。 流石に明日から11月に突入するので、そろそろ冬支度を始めないといけないかも知れません。 冬支度と言うことで、本日は冬に向けてのインナーウェアーについてお話ししようと思います。 …
大胆な配色で機能的なデザインのウェアはご存じでしょうか?
始めに・・・ 最近はなかなか気温が微妙になっていますね。 そのせいでウェア選びに迷いが出たりしないでしょうか? また、これからの季節の準備はできていますか? 本日はそんなあなたに、大胆な配色で機能的なデザインで定評あるブ…
CAFE DU CYCLISTEで購入した物が届きました。
先々週の土曜日に注文したCAFE DU CYCLISTEのウェアが届きました。 土日はCAFE DU CYCLISTEは休みなので月曜日に発送されて土曜日に到着ですね。 到着した物達はこちらです。 到着して一番ビックリし…
CAFE DU CYCLISTEで購入した物が発送されました。
先日購入したCAFE DU CYCLISTEのウェアが発送されたみたいです。 発送されたウェアは↑の商品になります。 今回無料配送で注文してみたのですが、LA POSTE(フランスの郵便)で発送になるみたいですね。 We…
【本日のおすすめ】Skins(スキンズ)2016モデルが今どうなっているかご存じでしょうか?
始めに・・・ コンプレッションウェアと言えばSkins(スキンズ)と言えるほどメジャーな存在でしょう。 実際に自分も初めて購入したコンプレッションウェアはスキンズです。 あと、何気に優秀なのは、スキンズのビブショーツです…
CAFE DU CYCLISTE雨用の装備を購入してみました。
始めに・・・ 先日検討していた雨用の装備ですが、CAFE DU CYCLISTEのRAIN Collectionを購入致しました。 なんとか実装までに間に合ってくれれば良いのですが、ギリギリになりそうですね。 今回購入し…
CAFE DU CYCLISTEで雨用の装備を購入しようか迷っています。
始めに・・・ 今週過ぎると秋らしい気温になってくるみたいです。 今月はブルベに出走予定なのですが、微妙にこの時期の雨用装備がなく、万が一雨に見舞われた場合を考えると装備について今一度考えなくてはいけないかもしれません。 …