初めに・・・ 先日沖縄に自転車を送ったのですが、やしゅひろのフレームサイズが大きいため結構自転車をバラさないと輪行袋に入りませんでした! 飛行機輪行する時には大抵ペダルを外して、ハンドルとステムを緩めて収納しやすくするの…
カテゴリー: amazon
OGK Kabuto AERO-R1 のヘルメットに新調したのですが、やっぱり日本人用に造られているヘルメットはフィット感が段違いだった!
初めに・・・ なんか暫く振りにブログを更新できそうだったので出来る時にやっておこうと思い更新していきます。 今年は自転車での走行距離が20,000Kmを突破して雨の日も風の日も雪の日もペダルを回し続ける生活をしています。…
発売されてから気になっていた「ツール・ド・フランス」公式フレグランスを購入してみました!
始めに・・・ ツール・ド・フランスが始まっていますが、毎年公式アイテムをチェックしてきたやしゅひろは今大会アイテムでずっと気になっていたものがありました。 サイクルアイテムとはほど遠いと思っていたフレグランスが発売されて…
AROFLY パワーメーター と サイコンが到着したので今日使うために装着した!
始めに・・・ 先日注文したAROFLYのパワーメーターとサイコンが到着したので早速取り付けてみました。 そして昨日一日使ってみたのでファーストインプレッションをおお送りします。 AROFRY パワーメーターとサイコン ま…
ストリートを走って何度も乗り降りを繰り返しているせいで最近お尻が痛くなってきたのでクリームを使ったら改善された!
始めに・・・ 最近気温も高くなってきて毎日自転車に乗っているとお尻が痛くなってきました。 思い当たる原因を探ってみると、乗り降りしている時にお尻が擦れている点に気が付きました。 先日の600Km走ったときも股が蒸れて温度…
これからの暑い季節を乗り切るためにストリートで使えるボトルを購入しました。
始めに・・・ 毎年夏になると冷たいドリンクが飲みたくなってきますが、自転車用の普通のボトルは全くと言っていいほど保冷には役にたちません。 そうなると魔法瓶タイプのボトルが必要になってくるのですが、結構良いものがなかったり…
ゴールデンウィーク中のCRCは激アツいセールも激アツかったので気になる商品を買っておきましょう!
始めに・・・ ゴールデンウィークも本日で終了ですが、皆様しっかりと色々なところで走れたのでしょうか? やしゅひろはこの連休中は色々と忙しく、30日に都民の森に行った以外は全く走っていません。 今月は佐渡ロングライドともし…
amazonでパイオニアのパワーメーターが4万円で在庫処分をしていたので、パワーメーターをお探しの方はSuper Chance です。
始めに・・・ amazon.co.jpでパイオニアのパワーメーターが4万円という破格値で販売しているの見つけました。 正直この値段であれば、セカンドバイクにパワーメーターを装着するチャンスです。 とりあえずパワーメーター…
自転車で走る時にやはり重要なのは目では無いでしょうか?最近はじめて視力回復に役立ったものを紹介しましょう!
始めに・・・ やしゅひろは元々視力は良い方で左右共に1.2から1.5の間を常にキープしてきました。 しかし、ココ最近老眼なのかわかりませんが、手前のピントが合わせづらくなってきておりなんとかならないものかと色々と試してみ…
PARKTOOL CM-25 が遂に到着してしまったのでとりあえず開封をしてCM-5 とくらべてみたぞ!
始めに・・・ 自転車を常にキレイにしておきたいやしゅひろがこんなの一体誰が買うんだといえるプロショップ用ツールを購入してみました。 プロショップでも購入しないと思えるCM-25 を今回購入してみて到着したので早速開封し、…
シマノが5月からチェーンやペダル、一部消耗品が値上げされるようなのでストックパーツを今のうちに買っておこう!
始めに・・・ シマノのサイクルパーツが5月から値上げがされるようです。 値上げ率は最大で67%アップとも言われているようで、かなり強気の価格になるのでは無いかと思われます。 大抵シマノの値上げの場合、が原材料の価格変動を…
東洋フレーム ROAD-D に泥除けを装着しようとしたら困ったことになった!
始めに・・・ 雨が降っても自転車に乗るややしゅひろはこれまで乗ってきたロードバイクにはゼファールのマットガードを主に使用してきました。 予備でゼファールがあったので、東洋フレームの ROAD-Dに装着しようとしたら困った…
最低気温が氷点下で最高気温が3℃のときに来ている服装を教えます!
始めに・・・ 今週に突入してから最低気温は氷点下で最高気温も5℃以下の日が続いています。 やしゅひろは今週火曜日は路面がひどすぎて走らなかったのですが、それ以外は毎日走っています。 めっきり寒い中でどのような服装で走って…
Randonnêurs Tokyo (ランドヌ 東京)主催のブルベに出るときに気をつけたいこと!
始めに・・・ 2018年も早半月が過ぎて今年のブルベもシーズンインしましたね。 やしゅひろは今月の28日が2018年の初ブルベになります。 一応予定では6月までにSRを獲ろうと予定を立てていますがどうなることやら今から楽…
いきなり寒くなってウェアなど買い足したくなる今週のお得な海外通販をお送りします!
始めに・・・ 昨日から都内は一段と日中寒くなってきました。 この連休が終わるとさらなる寒波がやってくるそうなので冬本番に備えが必要になってきました。 それでは今週気になった商品をご紹介しましょう! フレームや完成車達 E…
やっぱり冬のサイクリングには必須のアイテムはRaphaのWINTER EMBROCATIONでしょう!
始めに・・・ だんだん寒くなってきて今年もいよいよあいつの出番が近づいてきました。 やっぱち冬はホットクリームが必須のアイテムでしょう! 本日はやしゅひろの定番のホットクリームを紹介しておきますね。 ホットクリームその一…
ウィリエール ジャルーン の頼んでいたパーツが到着したので早速交換だ!
久しぶりに完成車のまま約2ヶ月位で約3000キロ乗っていますが、やはり完成車と言うのはハンドル・ステム・シートポスト・サドル・ホイール・タイヤ・チェーン・スプロケなどのパーツは本体価格を下げるために、比較的安いパーツが付…
早速ジャルーンでパンクして暗闇の雨の中パンク修理したらパッドを傷つけてしまった!そう言えばスラムのパッドはどこで売っているのだろう・・・
先週金曜日の夕方にジャルーンに乗り始めてから初めてのパンクを経験しました。 とりあえず、700Cの38C-43Cのチューブを買っておいたので事なきを得たのですが、暗闇の中でホイールをハメた際にディスクブレーキのローターが…
やしゅひろがパワーアップしない理由がボディコントロールの練習に行って判明したので、自転車が速くならない人は参考にして下さい!
初めに・・・ 昨日は数ヶ月ぶりに、奈須先生のペダリング基礎講習を受講するためにつくばのボディコントロール コスモスへ行っていきました。 このところ毎日自転車に乗っているやしゅひろですが、疲労が抜けない状態が続いていたので…
ストリートで使用中のペダルが踏みにくいので面積の大きいペダルに変更する為にクランクブラザーズのマレットを購入して見ました~
初めに・・・ ストリート仕様のバイクについているペダルは、クランクブラザーズのキャンディ1を使っています。 一ヶ月程度使っていますが、週末にスピードプレイの踏み面と比べるとやはり小さいため今回踏み面が大きいクランクブラザ…
9年間自転車に乗ってきて初めての出来事が起きたので忘れない為に記しておきます。
本日の実例 本日は本当に本当に散々な目にあいました! 出勤10分後に雨の中パンクをしまして、チューブを入れ替えてまたパンク、もう一度チューブを入れ替えたら焦りすぎてリムに噛んでまたパンクし、自宅からチューブとフロアポンプ…
Chromeのシューズに付けたクリートがおよそ一ヶ月で削れてそろそろ交換しないといけないことに気がついた!
始めに・・・ 先月に購入したChromeのシューズにクランクブラザーズのクリートを付けて約一月弱走り続けましたが、昨日靴の裏を見てみたら、あっという間にクリートがなくなっていることに気が付きました。 やはり月間1,800…
毎日自転車に乗っていると結構消耗品のストックを考えていけないことに今更ながらに気がついたので、備えあれば憂い無しと言うことで注文しておいた!
始めに・・・ 先月2000㎞弱走ってみて思ったのは、雨の中だろうが何だろうが毎日ひたすら自転車に乗り続けた結果、結構消耗品をしっかりと用意しておかなければならないなぁ~と、改めて感じたので消耗パーツの補充をしておきました…
今週の平日に雨の中走ったおかげで、ホイールのリムが汚れてしまったのでリムの掃除をしました。
始めに・・・ 今週平日に3回位雨の中自転車で走ったので日中に掃除を行いました。 ついうっかり掃除をしているところの写真を撮影することをすっかりと忘れていたので特に画像とかはないのですが、野手ひろが掃除に使用しているものを…
ストリート仕様のロードバイクの場合にはやはり泥除けが必要だと雨の中走ってみて感じたので泥除けを購入しました!
始めに・・・ 今日ひさしぶりに雨の降る中自転車で走りましたが、ロードバイクには泥除けがついていいないのがデフォルトなので案の定お尻と背中がずぶ濡れになりました。 ストリート使用の場合だと、お店に入ることもあるのであまり汚…
ストリート仕様の自転車を1台作ることとなったので、ペダルとシューズを購入しました!
始めに・・・ ストリート仕様のロードバイクが必要になりそうなので久しぶりにSPDシューズとペダルを購入しました。 あくまで街乗りをするためのシューズとペダルなので、見た目と歩きやすさを考えて購入したので皆様の参考になれば…
初心者サイクリスト足りない物を揃えよう!
始めに・・・ 快適なツラ楽しいサイクリングをするためにも、必要なアイテムが足りなければ快適になり得ません。 本日は、オフ会参加していただいた方達の足りない装備を保管するために、やしゅひろからのアドバイスとなります。 服装…
amazonで実施中の15%OFFセールがあと2日で終了するのでソックスを購入してみました!
始めに・・・ 現在amazonで実施中の服・シューズ・バックの15%OFFセールが残り2日となっていました。 丁度今シーズン用のソックスが少なくなってきたので、これ幸いにサイクル用のソックスを購入しました。 クーポンコー…