8月のナイトブルベに引き続き9月は BRM915東京200 道坂 に出てみようかと思ってコースなど調べてみた!

投稿日:

始めに・・・

今年に入ってから毎月何かしらのサイクルイベントやブルベに参加してきているやしゅひろですが、夏のイベント参加は7月北アルプス、8月は  BRM804東京200 金太郎(夜)、9月は PEAKS Round6 に出ることが今のところ決まっています。
9月のPEAKSは苦しみのイベントなので、もう少し楽しく走れるイベントな何か無いかと探していたら近場でちょうど良さそうなBRM915東京200 道坂があったので、参加しようと思っています。
BRM915東京200 道坂は初めて200Kmブルベを走ろうと思っている人に丁度よいコースなので興味がある人は是非一緒に走りましょう。

BRM915東京200 道坂

コースは至って普通な200Kmブルベで、ランドヌ東京の等々力緑地公園内とどろきアリーナ前をスタートして、道志みちを走って武蔵五日市を抜けて帰ってくるコースなので今回一緒に走る予定の人も過去に走ったことがある道が幾つかあるので、全く知らない道よりは走り易いと思い初めての200Kmブルベとしてエントリーしようと思っています。

ランドヌ東京

null

今のところ最大の問題はエントリー枠が200Kmブルベとしては少なめの定員60名と言うところで最近は200Kmや300Kmブルベは非常に人気のためエントリー開始の7月1日に速攻でエントリー、入金をしないと埋まってしまいそうということです。
エントリーについてはとにかくすぐやるしか方法が無いのでとにかくエントリー峠を乗り越えるとしましょう。
獲得標高も200Kmで2000mくらいなので、日常走っていれば普通に完走できるコースでなので、後は本人に日々自転車に乗るように伝えて置くとしよう。

最後に・・・

思えば一番最初に参加した200Kmブルベが9月だった記憶があります。
ものすごく暑かった記憶しかないので、暑さ対策が必要かもしれないですね。

スポンサードリンク



新しく自転車マストドンインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。

bicyclemstdn.jp

このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください