目次
始めに・・・
以前に300Kmブルベに参戦したときからずっ〜と気になっていた Tailfin を密かに注文していたのですがこの度到着したので、装着する前に中身を一度チェックしてみました。
気になっている方もいらっしゃると思いますので一緒に見ていきましょう。
Tailfin
T1 + SL | Super Light Package | Racks & Panniers | By Tailfin
The lightest carbon rack and 100% waterproof bag. Guaranteed. By pairing the T1 carbon rack with the SL‰۪s High-Frequency welded seams and roll-top design, the SL Package offers total protection from the elements without compromising on weight, whether it’s for fast touring or effortless commuting.
こんかいやしゅひろが購入したTailfinはコチラになります。
ラックのカラーはマットブラックで、アクスルは12mm×142mm、ピッチは1.5mmのタイプになります。
黒い外箱を外すとこんな感じでダンボール製の内箱が出てきました。
ダンボールの箱も安っぽいことはなくマジックテープで箱もしっかりと止まっていました。
箱を開くと、Tailfinのメインパーツのラックがあらわれてきました。
本体を取り出すとラック本体と、泥除け、止めるためのパーツが入っていました。
続いてパニエバックのほうですが、コチラも同様の箱に入っています。
中身を出してみると、バック本体と取付のアダプターなどが入っていました。
バックの中身を見てみると、ちゃんと仕切りが入っており色々入れられそうです。
最後は、スルーアクスルはちゃんと12mm、1.5mmのスルーが入っていました。
最後に・・・
いつ取り付けようか迷っているのですが、きっと8月の200Kmブルベあたりでは使ってみたいと思っています。
実際使ってみたらレビューしたいと思います。
非常に良い商品だと思うのですが価格は高めなので程よい商品をお探しの方はコチラなんかがおすすめです。
スポンサードリンク
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!