初めて CAFE DU CYCLISTE でミッドウェイトのショーツを購入してみたら予想以上に良かった!

投稿日:

始めに・・・

やしゅひろはシティウェアもRaphaなどで購入していたりしています。
理由は、通常のシャツやパンツなどでは、袖の長さや、裾の長さが足りないことが多々あるのでなかなか普通のウェアブランドは手が出しにくいのです。
サイクルウェアを出しているところのウェアは自転車に乗っている状態で造られていることが多いので、袖の長さが長めになっていたり元々サイクリスト向けなので、胴まわりなどもスリムになっているので結構サイズ感もシュッとしていてキレイに切れたりするのでここ10年くらいはサイクルアパレルしか着ていないのです。
しかし、購入する場合基本的に試着できるのはRaphaくらいなので、それ以外のブランドは結構勇気がいるので今回 CAFE DU CYCLISTE で初めてミッドウエイとのショーツを購入してみました。

CAFE DU CYCLISTE ODETTE

今回購入したのは シティウェアにラインナップされているODETTE (オデット)になります。

Odette

Odette are midweight shorts constructed from a high tenacity Italian yarn to provide the durability needed to tackle long trips and heavy use. The ‘workwear’ inspired styling, slim cut and cycling features make them highly adaptable and perfect for a wide range of rides.

購入したサイズは、ウエスト30インチになっているのはSサイズだったのでSサイズを購入しました。カラーはブラックのみの展開となっています。
フロントのデザインは至って普通です。フロントのポケットはちょっと浅めなのでそこが唯一残念なところでした。

リアは右ポケットのところのネクタイがなかなかかわいくてGoodですが、平日のストリートで使うのはちょっともったいないと感じさせる質感でした。

 

裏地もキチンとデザインされておりこんな感じです。

革のCAFE DU CYCLISTE のタグも中なか良いと思います。

試しに履いてみた感じとしては、やしゅひろにはSサイズでジャストサイズでした。
オデットに関して言えばクオリティはRaphaよりも凝った作りとなっており購入してよかっと思える内容でした。
しかし、サイズがSサイズがジャストフィットとなるとやっぱりロングショーツは裾が短くなりそうなので、購入することはできなさそうなのが残念です。

スポンサードリンク



新しく自転車マストドンインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。

bicyclemstdn.jp

このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください