始めに・・・ 雨が降っても自転車に乗るややしゅひろはこれまで乗ってきたロードバイクにはゼファールのマットガードを主に使用してきました。 予備でゼファールがあったので、東洋フレームの ROAD-Dに装着しようとしたら困った…
月: 2018年2月
BRM224埼玉300 アタック常陸 に久しぶりに親父と一緒に走ってきました!
始めに・・・ 昨日は初めての300Kmブルベに参戦してきました。 当初は3月に初めて300Kmブルベを行う予定でしたが、親父に誘われたので久しぶりに親父に対してどこまで自分が通用するのかを確認するべく参戦してきました。ま…
CRCでフレームとかが安くなってきているので狙い目かもしれない・・・
始めに・・・ 今日はCRCでフレームなどが安くなってきているので狙い目かもしれないです。 それ以外の商品についても気になる商品が出てきたので、合わせてお送りしたいと思います。 フレーム 3T Exploro Ltd Fr…
PBKより各種クーポンが出ているのでみてみたら今回はシューズが良いかもしれないぞ!
始めに・・・ なんとなくPBKを見ていたら何気にシューズが結構お得となってたので今シーズンからビンディングシューズを始める方にちょうど良さそうなので気になるシューズを紹介しておきますね。 気になるシューズ シューズのクー…
最近のやしゅひろがボトルに入れて飲んでいる必須のドリンクを紹介したいと思います!
今シーズンは平日はストリートを毎日走っている中で、やはり体調管理をしっかりとしないと走るのが当然きつくなってしまいます。 昨年の秋口からインフルエンザやノロウイルス対策として継続して毎日飲み続けているドリンクがあります。…
東洋フレーム ROAD-D に装着しているライトがなかなか良いものを買ったと思えました。
始めに・・・ 金曜日に東洋フレームのROAD-D が完成したので、受け取った日と昨日から乗り始めています。 新型車の感想はもう少し距離を走ってからにしたいと思っているので、本日は取り付けたライトに付いてお送りしたいと思い…
PBKで本日20時から1時間限定のフラッシュセールが開催されるので、気になる商品をチェックしてみた!
始めに・・・ PBKでまたまた1時間限定のフラッシュセールをやるみたいです。 今日はその中で気になる商品をチェックしてみました。 開始は2月16日20時から一時間で、商品一覧はコチラ 気になる商品 コンチネンタルグランプ…
いままで使ってみて最強だったチェーンはコレだぁ!
始めに・・・ これまで9年間スポーツバイクに乗ってきましたが、自転車の駆動部分で重要なパーツの一つであるチェーンについて本日は語りたいと思います。 純正チェーンはもちろん悪くないのですが、これまで使用した中で一番良いと思…
CampagnoloのH11 ディスクブレーキパッドが思いもよらない程の値段でメチャメチャビビった!
始めに・・・ 昨日フレームが到着して納車をひたすら楽しみにしているやしゅひろですが、予備のブレーキパッドを購入しようとしてみたところ驚きのお値段でした。 ついでにこれからディスクロードを購入する方に対して消耗品であるブレ…
東洋フレーム ROAD-D フレームセットが遂に納品されてきました!
始めに・・・ 先日のシクロクロス東京に行ったときに、東洋フレームのブースで代表の石垣 さんやお世話になっている方々とお会いする機会もありやしゅひろの温度感も高まっていました。 フレームの発送は土曜日にされたのですが日曜日…
昨日は最後の開催となったシクロクロス東京に行ってきました
始めに・・・ 昨日は最後の開催となったシクロクロス東京に行ってきました。 当初はチームエンデューロにエントリーしていたので走る予定だったのですが、膝をやってしまったので今回はカメラマンとしてイベントに参加しました。 チー…
RIBBLE CYCLEでJIROのシューズが24%OFFになるクーポンが発行されているぞ!
始めに・・・ RIBBLE CYCLEでJIROのシューズが24%OFFになるクーポンが発行されているぞ! クーポンコードは「GIRO24」で表示価格から24%OFFとなるのですが流石にサイズが揃っていないのでサイズが合…
遂に東洋フレームからオーダーフレームの発送予定日の連絡がきた!
始めに・・・ 昨年9月にオーダーしてから5ヶ月が過ぎようとしていましたが、遂にフレーム発送予定日の連絡をもらえました。 発送は2月10日土曜日に東洋フレームから発送されて翌日ショップに到着するようですが、2月11日はシク…
そろそろペダルがガタついて来たので新しいペダルを購入してしまいました!
始めに・・・ ロードバイクのペダルが先日のブルベで走ったときに気がついたのですがガタが出始めてきていたので新しくペダルを購入しました。 やしゅひろが愛用しているのは現在スピードプレイなので、次ももちろんスピードプレイ一択…
tweekscyclesでライトが安いので購入するなら今が超チャンス!
始めに・・・ 6月までに参戦するブルベとヒルクライムがほぼほぼ決まりました。 BRM224埼玉300 アタック常陸 BRM317日本橋300 BRM414埼玉400km 2018スポニチ佐渡ロングライド210 BRM60…
biturbo Roadのホイールについて色々と調べてみましたがコレは・・・良いものかもしれないぞ!
始めに・・・ 近年ワイドリム化によってなかなか軽量ホイールと言うものが少なくなってきている中、DISK対応ホイールで1200g以下のホイールを探すのは容易ではなくなってきています。 そんな中ドイツからbike ahead…
佐渡ロングライド2018にエントリーしました!
本日からエントリーが開始された佐渡ロングライドにエントリーをしました。 2018スポニチ佐渡ロングライド210公式サイト 2018佐渡ロングライド210が5月20日に開催! 2月1日よりエントリー開始! もちろん走るのは…