せっかく整理した自転車がまた増えてきてしまったので、部屋で保管するためのバイクスタンドとカバーを購入しました!

始めに・・・ この夏に自転車を幾つか処分して台数を減らしたのですが、またまた自転車の台数が増えてきてしまい追加で保管するためのバイクスタンドとカバーを購入しました。 これまでもバイクスタンドは幾つか購入してきましたが、最…

今週のブラックフライデーで各社から色々オトクな商品が出てきているのでその中から気になったアイテムたちを紹介しておくぜ!

始めに・・・ いよいよ架橋に入った海外通販のブラックフライデーですが、各社オトクな商品が目白押しですね。 本日はその中で気になった商品を色々まとめておきましたので参考になればと思います。 完成車・フレーム Look 92…

ウィリエールジャルーンのブレーキパッドの交換も今のところ月一回とリムブレーキと交換頻度が変わらないけど、ディスクブレーキのパッド交換を自宅で行うためにも工具が必要なので工具を購入してみた!

始めに・・・ ウィリエールジャルーンに乗り始めてから約三ヶ月が過ぎようとしていますが、早くも3個めのブレーキパッドを先日使用し始めました。 大体1ヶ月おきにブレーキパッドを交換している感じとなるわけですが、リムブレーキに…

自転車に乗りながら少しでも音質が良いBluetooth スピーカーを探すたびをはじめようと思いまずはこれを購入してみました!

毎月大体2000kmくらい走っているのですが、週後半に差し掛かるとやっぱり足が重くなってきます。 また、気温も下がって寒くなってきているので、それらを紛らわすためにやはり音楽は欠かせない存在になっています。 現時点で使っ…

一日中雨の中走っているとどうしてもチェーンのオイルが流れて回りが渋くなってしまうのを解決できそうなオイルが見つかったので購入してみました!

現在のやしゅひろは雨が降ろうとも台風が来ようとも平日は週5で毎日自転車に乗っています。 サイクリストとして考えた場合は相当幸せな生活を送っていると自分でも思います。 食べたいものを好きなときに好きなだけ食べても太らないし…

ストリートでの走行中の万が一を考えて自転車で使えるドライブレコーダーを探してみたらこんなのがあったのでご紹介します!

自転車に乗っていて万が一の事故に備えるために、自転車用のドライブレコーダーが欲しいやしゅひろです。 しかし、自転車用のドライブレコーダーってなかなか見つからないのです。 理由は、ドライブレコーダーって常時撮影をし続ける必…

最近思うようになってきたのですがロードバイクのタイヤは太いほうが好ましくなってきたので、いいタイヤがないか探してい見た!

始めに・・・ 先月も2170Kmほど走ったやしゅひろですが、ここ最近の自転車の注目度の高いパーツはタイヤとブレーキパッドになります。 それは・・・なぜなのかというと月間2000Kmくらい走るととにかくブレーキも減るし自転…

【ファイナル】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!

始めに・・・ 前回なんとかギリギリでCP2のチェックポイントを通過することができたやしゅひろとユキ姉は、一秒たりともやまない雨の中なんとか最後のゴールが目指せるポジションまでやってきました。 コンビニを出発したのは16:…

【パート3】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!

始めに・・・ 前回無事に道の駅すばしりに到着したやしゅひろとユキ姉は今回のブルベの唯一の上りの篭坂峠に挑む事になりました。 さてさて台風の中の篭坂峠と超えた先の山中湖はどうなっていたのでしょうか? 篭坂峠~CP2 道の駅…