ウィリエールジャルーンの付け替え予定のパーツが到着しました!

始めに・・・

晴れている日も雨が降っていてもやしゅひろはジャルーンと共にあります。
先日注文していたパーツが到着したので、お披露目したいと思います。

到着したパーツ

今回到着したパーツは計4点です。

ストリートでの走行では、フロント44Tのリア10T-42Tだと半分くらい使わないギア比となっているので、変えるという記事を以前書いた際にしっかりパーツを注文しておきました。
購入するにあたってRival1はなかなかパーツで売っているところがなかったので各々個別に購入という面倒なことをしていました。
フロントのチェーンリングとスプロケ、チェーン、リアディレーラーが全部バラで購入です。
ブレーキパッドもスラム純正を探してきました。
今回リアディレーラーだけが配送途中に紛失されてしまった為未到着になります。
現在再送の手続き中となっていますので、実際に装着されるのは11月に入ってからになることでしょう。
今回到着したパーツは、Rival1のチェーンリングとスプロケ、Forceのチェーンです。

フロントシングルなので、チェーンが落ちないように返しがついています。

スプロケは11-32を注文したはずが何故か11-36が到着しました。
フロントを50にするのでまぁいいかもと思えるようになったのでこのまま行く予定です。

今回チェーンだけはアップグレードしてしまいました。
Forceチェーンは中空ピンなので重さがRivalと比較しても軽いのです。
そう言えば先日ジャルーンの重量を測定したら13.89Kgでしたので、軽くなるのであれば嬉しいです。

ブレーキパッドは海外通販では見つけられなかったので、国内の自転車仲間のショップに頼んで注文購入しました。
今月は雨が特に多かったので、一月でパッドが終わりました。
試しにサードパーティのパッドを現在使用中です。
後はリアディレーラーが来れば装着が可能になるので、気長に待ってみます。
スラムのコンポを探すなら今ならRIBBLEがおすすめですよ!

スポンサードリンク



新しく自転車マストドンインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。

bicyclemstdn.jp

このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください