久しぶりに入れた瞬間にピンときたシューズに出会えました!

投稿日:

初めに・・・

改めて思うことはやはりジャストサイズのシューズは、何物にも代えがたいと言うことである。
ストリートで走っているやしゅひろはこれまでSPDのシューズには余り興味を持ってはいませんでしたが、chromeのシューズから始まり3足目でやっと相棒に出会えた気がします。
最初は見た目が普通に見えることを念頭に置いて選択をしましたが、過去にも記載した通り色々弊害も出たので、ソールを見直し2足目を現在使用中です。
2足目この前買ったばかりなのでこの3足目はいつから使い始めようか正直迷い中なのですが、足を入れた瞬間にビビッとくるくらい感触が良いです。
やはり、シューズ専業メーカーのLAKEはスゴイと思わせてくれる一品でした。

Lake MX237 MTB Shoe

Lake MX237 MTB Shoe 2017 – black

Lake ▶ Solid and resistant MTB shoe made of full grain leather. With dual BOA lacing system, carbon fiber sole with Mountain Race X rubber tread and Competition last for optimal power transfer. ▶ Model: black

今回購入したシューズはLAKEの定番とも言えるLake MX237 MTB Shoeのワイドモデルになります。早速開封してみましょう。

237はソールがカーボンで熱成形は無しのモデルなので購入して即座に使う事ができ、アッパーはカウレザーなので見た目の質感も非常によい定番モデルとなっています。

ロード用はアソスのG1を使っていますがこちらは熱成形なので、まずは熱成形が必要でしたが今回これを履いてみて、ロード用もこれで十分な気がしてきました。

ソールを見るとしっかりとカーボンが使われているので、これまでのシューズとは違いすぐにへたることはなさそうで安心できます。

クリートを取り付けても、直接地面にはクリート当たらないくらいクリアランスは確保されているようなので一安心です。

ペダリングをするのに重要なポイントの一つであるソールもやしゅひろにジャストフィットしました。

最後に・・・

今日はメチャメチャ寒そうでしかも雨降っていますが、防寒対策をしっかり行って乗り切りたいと思います。

スポンサードリンク



新しく自転車マストドンインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。

bicyclemstdn.jp

このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください