【パート2】今年最後のブルベであったBRM山中湖200に台風の中参戦してきましたが、いつも通り衝撃のドラマが繰り広げられた!

始めに・・・ スタートして一時間後にはジョジョもタイガースファンもいなくなってしまった山中湖200ブルベですが、まだまだ始まったばかりです。 パート2ではその後どのようなドラマが繰り広げられたのかお送りいたします。 CP…

BROOKSのISLINGTON(イズリントン)リュックサックが到着した!エイジングされるリュックサックがどのように変わっていくのか楽しみなので新品の状態を公開します。

始めに・・・ BROOKSのリュックは日本国内では、あまりの高級な価格に普及は進んでいないようだけど、海外では驚くほど使っている人が多いバックになります。 やしゅひろは他人とかぶるのは好きではないので、皆が使わないことで…

早速ジャルーンでパンクして暗闇の雨の中パンク修理したらパッドを傷つけてしまった!そう言えばスラムのパッドはどこで売っているのだろう・・・

先週金曜日の夕方にジャルーンに乗り始めてから初めてのパンクを経験しました。 とりあえず、700Cの38C-43Cのチューブを買っておいたので事なきを得たのですが、暗闇の中でホイールをハメた際にディスクブレーキのローターが…

急激に寒くなってきたので、パンツを探さないと行けなくなってしまったけど自分のサイズにあうものがいつの間にか選択肢がほとんどなくなってしまった!

始めに・・・ 昨日辺りから急激に気温が低くなってきて早急に仕事で使うパンツを探さなければならなくなってきました。 やしゅひろは今年4月の体重が76Kgあったときのパンツのサイズは34インチでしたが、その後のダイエットと最…

これからの季節に向けたアウターを購入して置かなければ寒さで辛い思いをしそうなので、CAFE DU CYCLSTE でアウターを購入しました!

始めに・・・ 最近はめっきり日中の気温は走りやすくなってきて、季節が確実に冬へと近づきつつあるのを感じているやしゅひろです。 さて、今は快適ですが後一ヶ月もすればあっという間に寒い季節が到来するのではないかと思っています…

ウィリエール ジャルーンの変速がイマイチ決まらないのと、スプロケを変更するので結局リアディレーラーを新たに購入することにしたの巻!

昨日の帰りに早速購入したレインウェアを使用したやしゅひろですが、新品のレインウェアは雨の弾き方が全然違いますね! 今回は処理されているコーティングをしっかり長持ちさせる様に選択の仕方に気をつけたいと思います。 Gore …

ストリートで使用出来る普段使い用のバックパックが必要になってきたかも知れないので、Brooksが気になってきたよ!

初めに・・・ 自転車に乗ってストリートを移動している際のバックパックが新たに必要になってきたかも知れません。 現時点では日常使用している物は大きすぎるサイズなので、もう少し小さめの見栄えするバックパックが欲しくなってきま…