目次
初めに・・・
東洋フレームのハイブリットカーボンで使用中のファブリックのサドルが良い感じなので、今回もファブリックのサドルを購入して見ました。
用途が日常使用なので、長時間座っていても快適性を重視した結果、グレードについては変更しました。
周りを見渡しても使用している方が少ないので、変わり者のやしゅひろにとっては丁度良い選択となっています。
Fabric Scoop Shallow Pro Saddle
今回購入したのは、スクープ プロになります。
ファブリックでは3種類の形状がありますが、一番今回の目的にあうシャローを選びました。
上から見るとこんな感じです。
今回はファブリックのロゴが座面に入っているタイプを選びました。
オールカーボンのアルティメイトに比べ、当然柔らかいです。
ロゴの部分は滑りにくくなっているのでお尻のサポートに期待しています。
あと、ものは試しにと、ファブリックのバーテープも購入して見ました。
Fabric Knurl Bar Tape
こちらも、触ってみた感じグリップが非常に良いので、多分ジャルーンに装着する事になると思います。
そういえば、ジャルーンは昨夜納車をすまして本日から現場に投入して見ようと思っています。
最大の不安は盗難ですね。
しっかりと施錠を怠らないようにしたいと思います。
スポンサードリンク
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!