目次
始めに・・・
カンパニョーロのH11ディスクコンポはフラットマウントなので、これまで選んできたフレームには装着ができないことに気が付きました。
最初からフレームの選び直しをすることになったわけだけど、探していたらウィリエールのグラベルロードでカッコイイのが2018年モデルで発売されているので、ちょっと皆さん見てみてください。
Wilier Jaroon
Jaroon
The Jaroon is the new steel frame dedicated to the gravel world. A high-quality frame, welded with a special technique that hides all welding material inside, making the frame appear clean, and the seams flawless.
もうこれ見た瞬間に、やばいカッコイイって素直に思っちゃいました。
素材はスチールとなっており表面加工で、ステンレスっぽい質感にしていて見た目が非常に美しいです。
溶接部分も非常にきれいな仕上がりなので、一発で気に入ってしまいました。
ジオメトリもこんな感じとなっていますので、今のポジションを出そうとすると完成車うりなので、コラムが短いはずなので、やしゅひろはLサイズを選択することになりそうです。
カラーリングもシルバーはスラムのRivalの完成車となっているようなので、フロントシングルでリア11/42Tのワイドレシオとなっています。
やしゅひろはこれ買っても、コンポはCampagnoloにしてしまうので、コンポはいらないんだけど、色々調べてみると国内では販売しないようで、海外通販に頼るしかなさそうです。
一応一縷の望みをかけて、プントロッソ東京に泣きついてみようと思っています。
ロードバイク・ショップ:Wilier Triestina PUNTOROSSO
WILIER
最後に・・・
これがダメッだったら東洋フレームに二本目のフレームを注文するしかないかもしれない。
スポンサードリンク
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!