目次
始めに・・・
先日より心待ちにしていたCASCOのヘルメットが到着しましたので、開封してみたいと思います。
CASCOとは・・・
Cycling | Casco Helme
Bike Helmets, Eyewear and Accessories, SPEEDairo, SPEEDtime, Active-TC, Warp Sprint
本国ドイツのHPを確認してみると、1989年にドイツで創業して自転車用だけではなく乗馬など幅広いラインナップを誇るヨーロッパでは有名なブランドです。
自転車用ではドイツのナショナルチームが使用していたりしています。
CASCO SPEEDairo RS
ケースからヘルメット出して中身をかか確認してみしてみして見ると、十分に遠征時に使えるケースです。
レンズカバーを外して本体正面です。
調光レンズがヘルメットと一体になっているので、アイウェアの必要がありません。
因みにメガネを掛けたままヘルメットは装着出来ます。
最後に・・・
昨日東洋フレームから塗装の正式仕様版の連絡が来ました。
あと3週間と言った所でしょうか?
なんにせよ待ち遠しいモノです。
スポンサードリンク
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!
大変失礼なんですが、調光レンズ付きでおいくらになりましたか?
大変遅くなりましたが、確か30,000円位で購入できました。
カスコは使っている人少ないので目立ちます。