目次
始めに・・・
本日 21:30~02:15に非UCIレースのハンマーシリーズが始まります。
今回開催されるハンマーシリーズはUCI(国際自転車競技連盟)に属さず、トップチームが参加する新コンセプトのレースである。
Hammer Series | A Revolutionary New Professional Road Cycling Series
A new international race series launched: an exciting new multi-discipline team race format, bringing fans right to the heart of the drama
本日は、初めてのハンマーシリーズの予習をお送りしたいと思います。
ハンマーシリーズコース
ハンマーシリーズは従来のステージレース形式ではなく、「ハンマースプリント」「ハンマークライム」「ハンマーチェイス」の3種目が開催されます。
各チーム7名の中から5名を選出してチームとして競い合います。
Hammer Climb (ハンマークライム)
ハンマーシリーズ初日は、ハンマークライムから始まります。
上にあるコース(一周7km)を11周走り周回ごとにポイントが付きそのポイントで競う形となります。
ハンマースプリント
2日目はハンマースプリントです。
コースは、一周12.8kmのコースを8周走るコースとなっています。
ゴール前の最終コーナーからのスプリントが熱そうですね。
ハンマーチェイス
最終日は2日間で生じたポイント上位チームからスタート(最大30秒差が付く)し一周14.9kmのコースを3周して、一番最初にゴールしたチームが優勝となります。
参加チーム
【参加予定チーム】
○UCIワールドツアーチーム 12チーム
■バーレーン メリダ プロサイクリングチーム
■BMCレーシングチーム
■キャノンデール・ドラパック プロサイクリングチーム
■ロット・ソウダル
■モヴィスター チーム
■オリカ・スコット
■クイック・ステップ フロアーズ
■チーム ロットNL・ユンボ
■チーム スカイ
■チーム サンウェブ
■トレック・セガフレード
■UAE チーム・エミレーツ
○UCIプロコンチネンタルチーム 3チーム
■ニッポ・ヴィーニファンティーニ
■ルームポット・ネダーランド・ロテリ
■カハ・ルラル=セグロス RGA
最後に・・・
国内独占放送は、J Sportsで本日放送開始となります。
観るなら、J Sports オンデマンドが良いでしょう。
サイクルパックで月額1,800円、25歳以下は900円なので来月のツールドフランスも合わせて申し込んじゃいましょう。
JSPORTS – スポーツ番組
null
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!
スポンサードリンク