目次
始めに・・・
やしゅひろが現在メインで利用中のポラールM600ですが、4月にAndroid Ware 2.0へアップデートをしたらこれまで使用していたウォッチフェイスが使えなくなってしまいました。
しかしながら、ただでさえスクエア型のAndroid Ware端末が少ないためか中々ポラールに対応しているウォッチフェイスが見つからない事態となっていました。
本日は、そんな中で妥協はしつつもとりあえずウォッチフェイスが決まりましたので、同じ悩みを持つ方達の参考になればと思います。
これまで使用していたウォッチフェイス
Watch Face Y360 – Google Play の Android アプリ
トップsmartwatchs用ウォッチフェイスY360:タグ・ホイヤーは、moto360 2世代を接続します。 &その他。
やしゅひろがこれまで使用していたウォッチフェイスはMobi Market Labsが作成しているY360というウォッチフェイスでした。
アップデートを完了して、DP-CMX01へペアリングを行った時点でY360は表示出来なくなっていました。
Android Ware 1.5の段階で時計にインストール済みのウォッチフェイスはそのまま使用可能みたいですが、再度ペアリングをする為にはポラールM600はリセットされてしまうため二度と時計にインストールされることはありませんでした。
非常に文字盤も見やすくて気に入っていたので、Android Ware2.0へ対応してもいたい物です。
2017年5月時点でポラールM600へインストールが出来たウォッチフェイス
Odyssey Watch Face – Google Play の Android アプリ
オデッセイは、未来のタイムマシンにあなたのアンドロイドウェアデバイスを変換します
Zuhandenが製作してくれているAndroid 2.0対応のウォッチフェイスのオデッセイです。
歩数や天気なども表示してくれる比較的見やすいウォッチフェイスです。
Zuhandenが製作しているウォッチフェイスは基本的に全て使えそうです。
LCD ICE – Google Play の Android アプリ
Android Wear用LCDやドットマトリックススタイルの腕時計の顔。
デジタル表示のウォッチフェイスが欲しくて探していたらWearable Designs製作のLCD ICEがポラールM600に対応していました。
歩数、天気、気温なども表示してくれる見やすいウォッチフェイスです。
最後に・・・
現時点では中々ウォッチフェイスがそろっていませんが時間と共に解決されること期待しています。
新しく自転車マストドンのインスタンスを立ち上げました。
やしゅひろのアカウントはyashuhiro@bicyckemstdn.jpです。
気軽に登録・フォローして下さい。
登録は以下より出来ます。
bicyclemstdn.jp
このインスタンスは、スポーツバイクをこよなく愛している人たちのインスタンスになります。 ロード、マウンテン、TT、シクロなどそこに愛があればOKでしょう! 楽しく行きましょう!
スポンサードリンク