目次
始めに・・・
ガーミンより本国で先行発売されていたfenix 5X Sapphire ・ ForeAthlete 935 ・ vivosmart 3 ・ vivofit jr.の4機種が発表されました!
各々価格と発売価格は以下の通りとなります。
価 格 | 発売日 | |
fenix 5X Sapphire | 9万9800円 | 4月27日 |
ForeAthlete 935 | 5万7800円 | 5月中旬 |
vivosmart 3 | 1万8334円 | 5月下旬 |
vivofit jr. | 9241円 | 4月下旬 |
それでは、各機種の特長を見ていきましょう。
fenix 5X Sapphire
これまで発売中のfenix 5シリーズと比較して地図データが予め端末内に搭載されるほか、表面ガラスには硬度に優れるサファイアクリスタルを採用したプレミアムモデルになっている。
また、連続稼働時間が長いのもこのモデルの特長で、ウルトラトラックモードで30時間が同モデルが最長となる。
ForeAthlete 935
ランナー向け最上位機種で、同梱される小型のポッド【Running Dynamics Pod】を腰に装着することで、走行時のピッチ、ストライド幅、設置時間バランス、上下動などを計測し、ランニングフォームを解析できる。気圧高度計も搭載したことでトレイルランニングにも対応する。これまで非対応だったWi-Fiも対応。
vivosmart 3
心拍計を搭載したシンプルなアクティビティトラッカーである。
ガーミンのウエアラブルの初代に一番近い形となっている。
ボタンを排したデザインで、有機ELディスプレイをタップして表示を切り替える。歩数や消費カロリー、睡眠の自動計測に対応し、筋力トレーニングのカウントなどにも対応する。
vivofit jr.
3~10歳の子供向けのアクティビティトラッカー。歩数、睡眠時間、運動時間を計測でき、活動状況は保護者のスマートフォンアプリにアップロードされ、図鑑をアンロックするなど楽しみながら運動できるようになっている。
最後に・・・
本国仕様であれば安く購入出来るので、興味がある方はこちらで確認してみて下さい。
スポンサードリンク