目次
始めに・・・
先週初めてのサイクリングに向かったジョジョとタイガースファンを連れて火曜日に、初めての100㎞サイクリングに行くこととなりました。
今回は、初めての100㎞のコースと準備編をお知らせします。
初めての100㎞コース
今回は、自走で最初から最後までしっかりと走りきれる脚力と体力を付けるために、こんなコースを作成しました。
走る場所は、尾根幹、小山田周回、連光寺と尾根幹の定番コースですね。
まずは、しっかりペダルをとめずに廻し続けられる様に練習する事が必要なので、矢野口までの平坦ステージは最低30㎞アベレージで走りたいです。
8時に矢野口駅前ローソンで集合して、小山田周回に入る前で休憩し、病院坂を越えたセブンイレブンで休憩後チクテベーカリーで食事、連光寺上って終了で、遅くとも14時までには矢野口に帰りたい感じですね。
ゆっくり走れば非常にラクなコースプロフィールですね。
当日の食事処
CICOUTE/BAKERY|チクテベーカリー
CICOUTE/BAKERY|チクテベーカリー
今回は、尾根幹にあるチクテベーカリーというパン屋で食事を予定しています。
おいしいパン屋さんですので、お腹を減らす為にもしっかりペダルを回しましょう。
準備編
当日に必要な荷物ですが、タイヤチューブ、タイヤレバー、携帯ツール、携帯ポンプ、免許証、保険証、お金、冷えない服装、100㎞走りきれる体力を持ってきてください。
あると便利なのは・・・
Shimano Ultegra 6800 11 Speed Rear Mech
32Tを使うには、ミッドゲージのリアディレーラーが必要になるのでこちらも忘れずに購入して下さい。
ジョジョはミッドゲージになっているからスプロケだけで大丈夫です。
スポンサードリンク