ロードバイクやMTBで峠道や山の未舗装路を走り、区切りの良いところでちょっと休憩を挟んだときに、いつもはボトルを飲んでいますが、どうにかその場所でエスプレッソなどを飲むことが出来ないだろうか?
この季節だと暖かい飲み物が非常にうれしくないですか?
そんなところからちょっと探してみたら素敵な商品がありましたので早速購入して見ました。
一応公式ページのリンクを張っておきます。
ハンドプレッソの使い方 | ハンドプレッソオフィシャルサイト
ハンドプレッソは文字通り電気は一切使わない環境に優しいエスプレッソマシンです。
ロードやMTBに乗っているときには基本的には電気は使えませんので、手動でエスプレッソが入れられるこの商品はかなりアナログですが画期的だと思います。
YouTubeに使い方の動画がありましたので、こちらも張っておきます。
ハンディ型エスプレッソマシン ハンドプレッソ(Handpresso) DHP01
posted with あまなつ on 2017.01.13
大作商事
売り上げランキング: 98449
売り上げランキング: 98449
小型エスプレッソマシン Handpresso(ハンドプレッソ)ハイブリッド – カフェポッド・コーヒー粉抽出可能 電気不要 – アウトドア・オフィス
posted with あまなつ on 2017.01.13
大作商事(2013-09-12)
売り上げランキング: 15494
売り上げランキング: 15494
セガフレード・ザネッティ エスプレッソ カーサ カフェポッド 18袋
posted with あまなつ on 2017.01.13
Segafredo Zanetti
売り上げランキング: 34866
売り上げランキング: 34866
ロード乗りならエスプレッソはセガフレードで決まりですね。
サーモス 山専ボトル ステンレスボトル ライムグリーン FFX-500 LMG
posted with あまなつ on 2017.01.13
サーモス
売り上げランキング: 2606
売り上げランキング: 2606
上手いエスプレッソは飲み際の温度が70℃がベストなので、保温効果が高いボトルが良いでしょう。
スポンサードリンク