ロードバイクやMTBで走っているところの動画撮影は、中々迫力ある動画撮影が出来て楽しいですね。
しかしながら、アクションカムの弱点がやはりバッテリーが長時間使えないのが残念です。
換えのバッテリーもそこそこしますし、そもそもハウジングを都度外して入れ替えるのは非常に面倒くさいですね。
筆者が使っているガーミンヴァイブは大体6時間30分くらいは撮影出来ます。
メーカーカタログ公称値3時間のアクションカムが、バッテリー交換無しでどうやって6時間30分も録画出来ているのか?
そのあたりを解説したいと思います。
①準備するもの
Anker PowerCore 10000 (10000mAh最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2016年8月末時点 A1263011
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 1282
GARMIN(ガーミン) アクションカメラ ウエアラブルムービーカメラ VIRB-J XE 【日本正規品】日本版 136312
売り上げランキング: 123188
REC-MOUNTSトップキャップマウント タイプ1 Top Cap Mount for GoPro(ゴープロ)HEROシリーズ用 ステム/前方撮影に [REC-B09-GP]
売り上げランキング: 115758
ROSWHEELフレームバッグ 自転車 サイクリング イヤホンホール付
売り上げランキング: 37484
準備するものは以上です。
②設置方法
↑写真を見てもらえば分かると思いますが、取り付けは非常に簡単です。
1:ROSWHEELフレームバッグをトップチューブに取り付ける。(誰でも出来るので簡単)
2:REC-MOUNTS トップキャップマウント タイプ[REC-B09-GP]トップキャップを止めているネジを外して付属のネジに付け替える(コレも誰でも出来ます。)
3: VIRB-J XEを先ほど取り付けたマウントに装着(コレも誰でも出来ます。)
4:Anker PowerCore 10000モバイルバッテリーとAnker PowerLine+ Micro USBケーブルを繋ぐ(コレも誰でも出来ます。)
5:モバイルバッテリーをトップチューブバックに入れUSBケーブルをVIRB-J XE へ繋ぐ(簡単ですね。)
コレで設置完了です。
最後に・・・
なんで、トップキャップ型が良いかというと、USBケーブルが短くてすむからです。
長くなれば絡まるリスクがまします。
また、この方法は、ハウジングを使うアクションカムの場合は出来ません。
筆者が確認しているものとしては、筆者愛用中のGARMIN VIRB-JeliteかGARMIN VIRB-J XEのどちらかだけです。
撮影するときは、空が入るように少し上向きで固定した方が良い映像が撮れますよ。
スポンサードリンク