目次
始めに・・・
最近めっきり寒くなってきましたね。
ブログの検索流入も、寒さ対策に関する流入が増えてきたということは皆様も着々と冬に向けての準備を進めているということでしょうか?
やしゅひろは、家庭の事情で現在全く走れてはいないのですが、自宅にローラー台はありますがローラー台も危なくて乗っていられない状況です。
早く、この状況が終わることを切に望んでいますが、それにはどうしても時間が必要です。
めげずに、取り組んで行きたいと思います。
そんな状況なので、もっぱらこれからのウェアが気になります。
実は、前々から気になっていたウェアがあるのですが、デザイン的に結構いっちゃっている感じなので、二の足を踏んでいましたが、走るのが解禁された時にはこのウェアで走って見たい気持ちがふつふつとわいてきている状況です。
WEBの説明を見る限りでは、機能は全く問題なさそうですが冬ウェアを一式揃えると結構な金額いってしまうので、現在踏みとどまっています。
まずは、金額計算くらいしておきましょう。
Q36.5の欲しいジャージ
long sleeve Hybrid Que
Q36.5の欲しいBib
Winter Tights
Q36.5の欲しいジャケット
R. Jacket Insulation
最後に・・・
欲しい3点セットで€742もしてしまいます。
高級なウェアになってしまいますね。
なんか最近、私服よりも自転車のウェアの方が良い物を着ているような気がします。
こんなんで良いのだろうか・・・
因みに、Q36.5の36.5は人間の健康的な体温36.5℃を意味します。
このブランドの製品理念は【基本体温の36.5℃を保つことが最もパフォーマンスが引き出せる】です。
Q36.5の公式ページはコチラ
スポンサーリンク