目次
始めに・・・
先日金曜日から始まるCRCのブラックフライデーの第一弾が始まりました。
内容を確認したところ結構勝負してきている感じでしたので、その中でやしゅひろがコレは!
と、思った商品をご紹介させていただきます。
Top 10 Black Friday Deals – week 1
第10位 De Rosa Planet Road Frameset 2016
デローサのフレームが驚きの価格となっていました。
イタリアンフレームの名門のフレームがこの価格であれば、最初の1台目としてもいいし、贅沢に通勤車にしても良いかも知れません。
第9位 Fizik Arione K:ium Saddle
サドルメーカーと言って思い浮かぶメーカーの1つであるフィジークのサドルも各色そろって、良いお値段となっていました。サドルも長く使っているとへたりますので、へたってきたら早めの交換をお勧めします。
第8位 Crank Brothers Iodine 3 27.5″ MTB Wheelset 2016
前回も紹介した27.5インチのMTBホイールです。
クランクブラザーズと言えばペダルが有名ですが、ホイールも中々良いです。
第7位 One Industries Atom Gloves
コレは、もはやタダみたいなお値段のグローブです。
何かのついでにとりあえず買っとけ!みたいな感じです。
今なら全6色、サイズも全てそろっています。
第6位 Nukeproof Scout 275 Frame 2016
余っているコンポがあるのであればこのフレームはお薦めできます。
通勤車や町乗り用に丁度良いかも知れません。
もちろんMTBですので、本来の用途も問題無く練習に使えると思います。
第5位 Brand-X EVA Bike Pod
初めての遠征用ハードケースに丁度良い価格帯です。
オーストリッチの飛行機輪行袋と同じ値段でハードケースにする事が出来ます。
大切なバイクを確実に守ってもらうためには、ハードケースをお薦めします。
第4位 De Marchi Bib Shorts 2016
デマルキのビブショーツがもはや投げ売っています。
ブランド的に品質については問題ありませんので、サイズがあるうちに購入を検討した方が良いと言える商品です。
第3位 Vitus Bikes Zenium SL Disc Road Bike 2016
通勤車にピッタリな格安ディスクロードになります。
今ならサイズが選べます。
フルシマノ105がついてこの値段はいっちゃってますね。
第2位 Northwave Hammer SRS MTB Shoes 2016
ノースウェーブよりSPDシューズが格安で提供されています。
MTBやシクロクロスなど幅広く使えます。
SPDなので、ポタリングで歩く場合も歩きやすいのでお薦めです。
コチラも今ならサイズとカラーが選べますので自分のサイズを確認してみて下さい。
第1位 Cube Acid 29″ Hardtail Mountain Bike 2016
ブラックフライデー栄光の1位はキューブのMTBです。
最初のMTBに丁度良い価格で乗り出せます。
コレを購入して、MTBにハマった場合は次に上級クラスを購入してこれは町乗りに丁度良いバイクとなるでしょう。
ハマらなかった場合は、被害が少なくて済みますのでMTBを迷っているのであればとりあえず、という考え方もありでしょう。
最後に・・・
ブラックフライデーは4週間続きますので、コレはというものがあった場合はサイズや色があるうちに決断しましょう。
それでは、良い週末をお過ごし下さい。
スポンサーリンク