始めに・・・
皆さんはロードバイクのブレーキシューは一体何を使っているのでしょうか?
完成車に付いてくる純正のブレーキシューでしょうか?
自分は、CampagnoloのアルミリムホイールはCampagnolo純正ブレーキシューを使用していますが、カーボンリムとマヴィックのエグザリットはスイスストップのシューを使っています。
やはり、タイヤとブレーキシューは、走る、曲がる、止まるの重要な要素になるので、ここだけはケチってはいけないようにしています。
Swiss Stopとは・・・
ご存じない方の為に簡単に説明致します。
1935年にSwiss Stopの親会社Rex Articoli Tecnici が靴用接着剤と化学製品のメーカーとして創業されました。
Rex Articoli Tecniciは、靴のゴム底に特化し、ゴムのコンパウンド製造ノウハウを築き上げて、そのノウハウを生かした自転車ブレーキシューの生産を行い、その制動力が高い評価を受ける。
現在ではマヴィック、DT Swiss、Easton、FFWDなどのホイールメーカーやSRAM、FSAなどのコンポとパートナーシップを組み、Swiss Stopのブレーキーシューが愛用されている。
現在利用しているホイールとブレーキシュー
現在所有のホイールは、ライトウエイト マイレンシュタインと、ゼンティス マークワンと、キシリウム125と、シャマルウルトラとボントレガーレースXライトの5本です。
このうち、Swiss Stopのブレーキシューのお世話になっているのはライトウエイトとゼンティスとマビックになります。
MAVIC(マヴィック) WHEEL エグザリット2 ブレーキパッド カンパ LV2470400
posted with あまなつ on 2016.10.09
MAVIC(マヴィック)
売り上げランキング: 572217
売り上げランキング: 572217
SWISS STOP(スイスストップ) RACE PRO BLACK PRINCE カーボンリム用 ブレーキシュー
posted with あまなつ on 2016.10.09
SWISS STOP(スイスストップ)
売り上げランキング: 116090
売り上げランキング: 116090
スポンサーリンク