始めに・・・ おはようございます。 本日は、みんなに大人気のシャマルについてお話ししたいと思います。 自分も2014年モデルのシャマルウルトラ2way fitを使用しています。 今週末のブルベでお世話になるので、ブランド…
月: 2016年8月
【本日のおすすめ】ブルベをやる人のバイブル本などあれば教えてください!
今週末に初ブルベに参戦するやしゅひろです。 色々ブルベのことを調べてWEBを巡回しているのですが、イマイチわかりにくかったので今回は、ブルベの雑誌を購入してみました。 ブルベの書籍を調べると必ず出てくる雑誌が、ランドヌー…
etrek30xの日本語化ってどうやれば良いのでしょうか?
はいはいはい おはようございます。 本日は、etrek30(英語版)のメニュー日本語化について説明したいと思っています。 ①etrek30xのバックアップ USBケーブルで、etrek30xを繋ぎPCに認識させる。 ga…
ルートラボで作成したコースをeTrek30Xに入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
先日購入したGARMIN eTrek30XにBRM200のコースを本日は入れたいと思います。 ①ルートラボでコースを作成する。 まずは、キューシートを参考にしてルートラボで、ルートを描きます。 描いたルート…
APIDURA(アピデュラ)のバックが到着したので装着してみた
昨日に引き続き、ブルベ用の装備が到着したので装着してみました。 注文したのが、24日なのでわずか2日でイギリスから日本へ到着しています。 驚愕の早さですね。 APIDURAのサドルバックです。 サイズは、最…
ブルベ装備を装着してみた
おはようございます。 昨日までに到着したブルベ装備を自転車に装着してみました。 装着前のChinelli XCR Raphaで今回はBRM200を走ろうと考えています。 今回車両をChinelliにした理由…
GARMIN ForeAthlete 235J開封の儀
おはようございます。 昨日自宅に到着しましたGARMIN ForeAthlete 235Jです。 早速、充電して設定しましたので開封の儀をとりおこないたいと思います。 上記がamazonより到着して箱から出…
ブルベ用にAPIDURA(アピデュラ)のバックを注文しました。
ブルベの準備にいそしんでいるやしゅひろです。 今日は、ポンド安の今値頃感の高いAPIDURA(アピデュラ)のバックを注文してみました。 APIDURA(アピデュラ)とは・・・ 画像元※https://www.apidur…
【本日のおすすめ】ForeAthlete235Jをなぜ購入したのかをお答えします。
おはようございます。 ブルベに向けて装備を調えているやしゅひろです。 本日は、最近心拍計をつけるのがすっかりおっくうになってしまったので、ガーミンから発売されているスマートウォッチで何か良いモノはないかと探していたら・・…
【本日のおすすめ】残暑の中PBKがキテます!
最近そんなに値動きがありませんが、ネットを色々見たらお得な情報が出てきたので、まとめさせていただきます。 ホイール関連 Mavic Ellipse Track Wheelset マヴィック、トラックホイールEllipse…
初めての200㎞ブルベの装備を準備してみた。
おはようございます。 今回初めてブルベにエントリーしてみました。 参加するのは、BRM903 東京200 いってこい伊豆網代です。 ロングライドイベントである佐渡ロングライドは完走したことがあるので距離に対する問題は感じ…
第4のコンポーネントを知っていますか?
始めに・・・ おはようございます。 Campagnolo一筋のやしゅひろです。 本日は、現在気になっているコンポーネントについてお話ししたいと思います。 電動コンポーネントに対する不安・・・ 現在やしゅひろは、Campa…
やしゅひろさんはなんで、Campagnoloを使っているのでしょうか?
始めに・・・ 現在筆者はCampagnoloを使用しているが、当然何かを選択するときには必ず理由があります。 本日はなぜ筆者がCampagnoloにしたのかをお話ししたいと思います。 Campagnoloを選んだ理由 ①…
BERRIARacingを知っていますか?
ROTOR UNOが日増しに欲しくなっているやしゅひろですが、最近なかなか欲しいフレームが無いなぁ って思いながら、ネットを彷徨っていたらちょっと気になるブランドを見つけてしまいました。 BERRIA Racingご存じ…
やしゅひろさんのハンドルなんか普通のじゃないですよね?なんでそんなに怪しいハンドル使っているのでしょうか?
おはようございます。 明日は、出来れば自転車に乗りたいと思っているやしゅひろです。 普段ロードバイクで走っていると、見知らぬ方と自転車談義をすると必ず聞かれることがあります。 それは・・・ このハンドルはどこのですか? …
【本日のおすすめ】ポンド安になって海外通販のうまみが増えてきましたが、お得な商品はどんなのがありますか?
はいはいはいはい どうも、おはようございますやしゅひろです。 本日のおすすめは、ポンドが130円を割り込もうとしているので海外通販のうまみが増えてきています。 色々ご紹介していきますね。 ホイール関連 Campagnol…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 最終エイドからゴールまで
エイドからスタートすると、また上りがはじまりました。 しかもつづら折りでした。 ライオンも笑顔で走っています。 ツールドシクロパビリオン完走者の知識人はまだまだ、走り足りない様子で実年齢とかけ離れた走りです。 DTさんの…
【本日のおすすめ】週末のホイール達が激安になっていました。
おはようございます。 本日は気温も低く走りやすそうですね。 相も変わらずやしゅひろは本日も働いております。 輪行の方をみると、めちゃくちゃ羨ましいです。 そんなわけで、今日もやしゅひろはネットでパーツを眺めては夢想してい…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第6エイドから第7エイドまで
お昼ご飯のおにぎり2個とお茶と、トマト、バナナ、スポーツドリンクを食べ飲みしたあとは、ゴールに向けて下りから始まります。 自分はグラファイト先生と一足先にスタートさせていただきました。 やっぱり下り勾配は、路面の熱を受け…
【本日のおすすめ】オークリーのアイウェアが53%OFFになっちゃってます。
おはようございます。 今日も暑い1日になりそうですが、天気も良いのでサイクリングにはもってこいですね。 やしゅひろは、先週末から一度も自転車にまたがっていません。 次の休みか、朝練をしないといけないと思っているのですがで…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第4エイドから第5エイドまで
本日の折り返しエイドステーションに到着し、ここからスタート地点までの折り返し走行になります。 当然先ほど気持ちよく下ってきた道を今度は上っていく事になるわけです。 そろそろ、自分は体力の限界を迎えそうだったので、皆より先…
【本日のおすすめ】今使っているサドルバックと中に何が入っているのか教えて下さい。
世間は帰宅ラッシュで、高速も新幹線も混雑していますね。 そんな中でも、本日やしゅひろは仕事です。 サイクリストは、みなサドルバックを使っていると思いますが、これが中々難しい選択を迫られるやっかいなものです。 荷物を沢山入…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第3エイドから第4エイドまで
いよいよこのイベント内の一番の激坂区間にやってまいりました。 なんかミヤタ君は、みんなを待つことが出来なくなったみたいで独りで走って行ったそうです。 みんなで、ミヤタ君今日は一体どうしたんだろうと話しをしていると、知識人…
【本日のおすすめ】最初の1台目のアクションカムで安くて良いものはありませんか?
来月にブルベに参加する予定のやしゅひろです。 本日のおすすめは、ズバリこれです。 Shimano CM-1000 Sports Camera – HD 1080P PBK18周年の特価商品として出ていたシマノ…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第2エイドから第3エイドまで
第2エイドの出発後まずはトンネルです。 2キロ弱くらいありました。 当然日陰なので、灼熱の中走った身体には涼しく自分は気持ちよかったですよ。 ご高齢の知識人様は、さみぃーーーーって言いながら爆走していましたけど… トンネ…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング 第1エイドから第2エイドまで
第一エイドで先行していたミヤタ君とDTさんとライオン君と合流しました。 自分は知識人さんが今回一緒にはしっている方が到着するを待って、出発しました。 どうやらミヤタ君は今日すこぶる調子が良いみたいで、ひとりでどんどん進ん…
【本日のおすすめ】飛行機輪行や宅急便で、ロードバイクを送るときに安心できるケースが欲しいのですがどれが一番良いでしょうか?
やしゅひろは、これまでツールド沖縄に2回参戦しましたが、2回とも沖縄のオクマリゾートに宅急便で事前にロードバイクを送っていました。 今後飛行機輪行を行うことも踏まえたケースを3年前に購入しました。 購入したケースは、やは…
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング スタートから第1エイドまで
おはようございます。 ついに、夜が明けて実走当日となりました。 先日のツールドシクロパビリオンをDNFしてから、弱気になっているやしゅひろです。 正直毎回思うのですが、自分は上りは大嫌いなのに何故毎回獲得標高○○mとかい…
ぐるっと丸ごと栄村サイクリング前日
先週土曜日はぐるっと丸ごと栄村サイクリングに参戦するために長野県まで行ってきました。 実走は日曜日なので、前日土曜日は受付とキャンプですね。 朝8:00に家をでて、集合場所のサイクルショップあしびな前でミヤタ君と、店長を…
本当に働きたい会社に転職できる確率を少しでも上げる方法を知っていますか?
おはようございます。 昨日はぐるっと丸ごと栄村サイクリングに参戦してきた筆者です。 今日は、結構皆さん漠然と思う転職についてお話ししたいと思います。 最近の方は、転職を考えたときにまず人材紹介会社を思い浮かべると思います…
【本日のおすすめ】週末のホイールたちは最大半額以下になってしまうのか?コレは走っている場合じゃないかも?
今週末はぐるっと丸ごと栄村サイクリングに向かっているやしゅひろです。 明日は走っているので、次の更新は月曜日になりますね。 そんなわけで週末のホイールたちです。 練習ホイールもヒルクライムのホイールもあります。 気になる…
【本日のおすすめ】海外通販のススメ【ここ最近では、一番安いねここが!】
海外通販も探せば色々あります。 自転車の場合ウィグルやCRCやBike24などが有名ですが、中にはこれらよりもお得に買える海外サイトもあります。 しかしマイナーな分サイトが日本語化されていなかったりしますが、WEB翻訳か…
ぐるっとまるごと栄村100㎞サイクリング参戦前の準備編 ハァ・・・ また、雨なのか?
おはようございます。 やっと自分のところにも栄村役場よりエントリーの書類が届きました。 これで正式にエントリー完了です。 後は、天気予報ですね一時日曜日は雨の予報になっていましたが、どうなっているのか確認してみましょう。…
【本日のおすすめ】自転車用の補給食は何で高いのでしょうか?試せるくらい安い価格の補給食はありますか?
今週全く自転車に乗れていないやしゅひろです。 自転車用の補給食は確かに高いですよね。 自分もそう思います。 しかし、海外の補給食なら割とお値段も手頃で買えてしまったりするのご存じでしたか? 最近では、お試しのパックのよう…
なんで、ロードバイクに乗っている人はビンディングペダルを使っているのでしょうか?普通のペダルじゃダメなのでしょうか?
今週末の栄村サイクリングを楽しみにしているやしゅひろです。 ご質問にお答えましますね。 まずは、やしゅひろ自身はどういう経緯でビンディングペダルに行き着いたのか、お話しいたします。 一番最初に購入したビアンキのクロスバイ…
【在庫入荷あり】【即日完売】【本日のおすすめ】パイオニアさん!なんで国内価格より安いんですか?海外で購入しても日本で修理してくれるのですか?
今回は少量の入荷みたいなのでクランク長が合う場合は、即決されないと、即売り切れてしまうみたいです。 今や、サイクリストの半分は使っていると言われるパワーメーターですが、いかんせん高いんですよねぇ~ そんな貴方に朗報です!…
【本日のおすすめ】「最強のプロテインバー」と言われている驚きの一本28.6gハイプロテインバー!
サイクリストが大好きなものの1つであるプロテインですが、ゴールデンタイムを考えると寄り道出来なくなってしまいませんか? やしゅひろのよくあるパターンが、サイクリング後ショップに寄って、自転車談義をしているうちに2時間経過…
【本日のおすすめ】自分に合うサドルがよくわかりません。物によってはお尻が痛くなったりしますが、どんなサドルを買えば良いのでしょうか?
サイクリストを悩ませるものの中の一つである【サドル】のお話です。 やしゅひろのお尻はどうやらサドルを選ばないらしいので、これまで、フィジークやボントレガーやブルックスなどのサドルを渡り歩いて合計10個位は使ってきましたが…
ロードシューズのダイヤルが壊れてしまいました。BONT BOA ダイヤル修理はどうすればできるのでしょうか?ショップにもっていかないとできないのでしょうか?
現在使用中のロードシューズは、BONT Vaypor+とassos G1の2足になりますが、共通していることが一つだけあります。 それは… BOAのダイヤルを使用しているコトです。 Boaのダイヤルはシューズ業界では有名…