おはようございます。
本日荒川を走ろうと思っていましたが、微妙に寝坊してしまったやしゅひろです。
これから、走りに行くのは時間的に微妙だったので久しぶりにkreitlerの3本ローラーをやってみました。
GARMINedge520Jに入っている30分貧脚トレーニングのワークアウトにしました。
メニュー内容は
ウォーミングアップ 5:00
ケイデンス100~110回転 1:00
リカバリー 1:00
5分走 5:00
リカバリー 5:00
インターバル 1:00
リカバリー 2:00
インターバル 1:00
リカバリー 2:00
インターバル 1:00
リカバリー 2:00
インターバル 00:30
の内容で、30分のメニュー内容です。
クライトラーの3本ローラーの最大の特徴はオプションのこの扇風機です。
踏み足でペダリングをすると放出される風にムラがでるので、キチンと円運動のペダリングが出来ているかどうかが即座にわかる優れものです。今日は、回すペダリングとサイコンを見ずにケイデンス90を意識して回してみましたが、概ね感覚はあってました。
久しぶりに乗りましたが、習慣にするには最初コレくらいの低負荷から初めて、徐々に負荷をあげていく方が継続できる気がしてきました。
週末にピークスがあるので軽くのりましたが、気持ち良い30分でした。
体重も今朝段階で73キロジャストになったので、2週間前から最低でも5キロ以上はダウンできました。
どうやって軽量化を行ったかはこちらを見て下さい。
スポンサードリンク