この記事は、体内をキレイにしたい方におすすめです。
また、便秘の方は、必読です。
先週土曜日にPEAKS ROUND2の試走に行ってきました。
非常に苦しいコースでしたので、カセットスプロケットとチェーンリングを軽い物へ変える事にしました。
しかしながら、一番の負荷を減らす要因は自重(体重)です。
そこで、ふと思い出したのが先週全くお通じが訪れなかった事を……
つまり、しっかり体内の老廃物をイベント当日体外に排出することができていれば、
現状のパワーのままでも体重が減る恩恵でパワーウエイトレシオが上がる。
上りが、ラクになる→完走の確率が上がる!
そうだ!
トイレに行こう!
しかしながら、これは皆さんには全く関係ありませんが、自分は非常に便通が良くありません。
先週1週間出なかったので、日曜日朝と昼、月曜日朝に3度排出するたびに、体重計に乗ってみると驚愕に事実が分かったのです。
試走当日の体重78㎏~79㎏(測定してなかったので予測)
月曜日朝食後排出して測定すると、体重75.3㎏(出し切った感あり)
つまり、試走時には、2.7㎏~3.7㎏の重りを背負っていたことになる。
これは、イベント当日にしっかり出し切れる状態にしないといけない。
体重79キロで、自分のFTP約220の場合で、パワーウエイトレシオ2.78
体重75キロなら、パワーウエイトレシオ2.93に変わります。
正直これから劇的なパワーアップは見込めないので、体力を落とさず減量できる余地は精々2㎏です。
排出で約3㎏+減量2㎏=5㎏減
元が78㎏だと、73㎏になるので、これならパワーウエイトレシオ3.01
元が79㎏だと、74㎏になるので、パワーウエイトレシオ2.97
あとは、おやじさんが言っていた精神論を合わせればなんとかなりそう。
確実に排出するためには、あれを夜食べなければいけません。
朝食べると、イベント中に排出したくなった場合タイムロスに繋がるためイベント前日までは、毎朝食べる。
イベント前日は、昼食と夕食時に食べれば、確実による排出が可能になる。
よし!
今から食事を考えて当日までに上手いこといけるように調整しよう。
文中に出ていているアレとは、↓これです。
色々な種類が発売されていますが、コレが一番食物繊維が沢山入っているので自分の身体には一番効きます。
お悩みの方1週間お試しあれ!
[トクホ]ケロッグ オールブラン 235g×5個
スポンサードリンク