おはようございます。
今週3日目の荒川朝練習です。
今日は非常にいい天気ですね。
早速何時もの時間に何時もの待ち合わせ場所に行くと、今日は誰もいません。
LINEみたら5:30って書いてあるし・・・・
仕方ないから、5:30まで自転車の写真撮っていました。
現在の愛車は2013年式のwilier cent uno airです。
今のところ4台目ですね。
4台目にしてやっと自分のサイズにあった自転車にめぐりあえました。
このフレームは、国内で購入する事が出来ず個人輸入で購入しました。
最初発表があったときは、国内版を購入する気満々だったのですが、その年のサイクルモードで自分のサイズであるXXLがラインナップに無いことに気がつきました。
サイクルモードでwilierのブースで、XXLは入荷しないと言われて海外から購入する決意をしたフレームです。
基本的に、欲しい自転車があっても自分のサイズが無いというのは寂しい限りです。
国内版で、自分のサイズがあるのはアメリカブランドくらいでジャイアントもメリダも自分のサイズがありません。
もう少し、高身長のラインナップを増やしていただけるとありがたいです。
それと、自分が購入するフレームは、サイズが大きいためカタログに写っている綺麗な三角形のフレームがヘッドチューブとシートチューブが大きくなっているため、台形になっています。
メリットはボトルがとりやすいのですが、三角形が羨ましいです。
話それちゃいましたが、色々やっていたらFF君参上しました。
なんか、隊長も来るそうです。
LINE見たら【軽く】と、書いてありました。
隊長合流後早速荒川へ
今日は追い風ですなぁ~
確かに軽く回る回る!
今日は流すのかと思いきや、そのまま速度が40キロを超えて45キロ位になりましたよ!
ん!
軽いの?
これで?
追い風だから前回よりは速度がでるのはわかる。
前回は向かい風の中必死で32キロ巡航だったけど、追い風になると13キロも巡航速度あがっちゃうの?
FF君速くない?
ってきくと、風で勝手に速度があがるときたもんだ!
隊長は、相変わらず下ハンもって走っているし、FF君もヒラヒラ走っています。
どうやら、本人たちは流している模様。
3番手でひたすらくっ付いて行きましたよ!
新砂ステーションで折り返したら、今度は向かい風です。
結構な追い風だったのね。
帰りも、後ろにくっ付いていましたが、気を抜くとすぐ離れてしますので何だか行きも帰りも一生懸命ペダル回していました。
隊長に今日は【軽く】じゃなかったの?
と、聞いたら
今日は【ソコソコ】だねぇ~
ん?
ソコソコ・・・・・
そっか、あれでソコソコ何ですね。
今日の動画は、隊長のソコソコの走りの強度になります。
今後隊長と一緒に荒川を走る際の参考にして下さい。
皆さん【ソコソコ】の走りです。
走り終わって、アクティビティを確認すると20分走約30W下回っていたので、自分自身も【ソコソコ】だったのかもしれません。
にほんブログ村
スポンサードリンク