来週日曜日の1日サイクリングのコースがやっと完成しました。
ルートは、
お茶の水駅
↓
高尾駅
↓
和田峠
↓
甲州街道
↓
松姫峠
↓
鶴峠
↓
風張峠
↓
武蔵五日市
↓
高尾駅
↓
お茶の水駅
走行距離139.5キロ
獲得標高3258メートル
となっております。
今回のルートで一番難しいのは、補給と食事です。
甲州街道は、コンビニや食事処がありますが松姫峠を越えた反対側はコンビニや食事処はありません。
ボトルは絶対に2本必要です。
補給食についても最低でも1個200キロカロリーを3個はないと危険です。
自転車の装備品はチューブ2本、タイヤレバー、CO2ボンベ、携帯用ポンプ、パンク修理パッチ、チェーンカッター、ミッシングリング、携帯用ツールくらいは用意お願いします。
サイクルショップあしびなに来店できる方は、店長に注文下さい。
店舗にいけない方は、こちらで準備をして下さい。
スポンサードリンク